-
2.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 阪大病院前駅
阪大病院前駅には、最近、改札前にカフェができ、ドリンクや軽食、ちょっとしたお土産も置いてあるので、便利になりました。平日は阪大病院勤務の方で混み合いますが、土日はいつでも電車が空いており、ゆったりと座ることができるので良いと思います。また、阪大病院前から、万博記念公園までは数駅なので、遊びに行く際にも便利です。万博記念公園に車で行くと駐車場がかなり混むので、電車ですぐに行けるのは良い点だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 阪大病院前駅
モノレール彩都線の本数が、特に夜は少ないので、夜に帰宅しようとすると万博記念公園で15分ほど乗り換え待ちをしないといけないことがあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 阪大病院前駅
新居と同じ地域ですが、閑静な住宅街で、夜道を歩いていても怖いと感じることは少ないです。ただ、裏手がグリーンロードなので、夜中にバイクや車で暴走する音が聞こえることがあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 阪大病院前駅
新居と同じ地域で、徒歩圏内にはあまり何もありませんが、自動車で5分ほどの場所にエキスポシティがあるため、ショッピングや外食に困ることはありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 阪大病院前駅
閑静な住宅街で、近くに大きい病院も何か所かあるため、子育てはしやすいと思います。ただ、レベルの高い学校が少ないため、中高生までとなると難しいかもしれません。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南茨木駅
南茨木駅は、準急が停車することから、大阪梅田まで20分弱で行けるほか、阪急とモノレールの両方が利用できると共に、中央環状線にも近いことから車ともアクセスが良いところです。また、駅周辺に飲食店やスーパーなどが多くあり、買い物や食べる所には困らない非常に便利なところです。さらに、阪急南茨木駅の東側には黄色いアート作品「サンチャイルド」(ヤノベケンジ作品)が設置されるなど、文化都市茨木を感じさせる街並みです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南茨木駅
南茨木駅は、門真方面や大阪空港方面へ行ける大阪モノレールとの乗り換えができることから、「良い」と評価しました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南茨木駅
ここ数年、特に大きな事件がないことや、車上荒らしなどの窃盗事件があったことをあまり耳にしないことから、「やや良い」に評価しました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南茨木駅
駅前にパチンコ店やカラオケ店が数多くあると共に、イオンモール茨木には映画館もあったりするので、「良い」と評価しました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南茨木駅
私は独身で子供がいないことから、「子育てのしやすさ」に関しては評価が困難です。よって、「わからない」とさせていただきました。
(投稿)