-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北千里駅
駅には大きなイオンや医療ビルが直結しており買い物や病院など大変便利です。駅に多少古さはありますがきれいに管理されているため気になりません。また、始発駅なので必ず座って通勤できることも大変便利です。夕方のラッシュ時間でもほとんど混むことはありません。アクセスも便利で、梅田方面や心斎橋まで乗り換え無しで行くことが出来ます。所要時間はだいたい40分ほどかかりますが、必ず座れるので苦になることはありませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北千里駅
阪急の電車は管理が行き届いており大変乗りやすかったです。また、始発駅のため必ず座って通勤できたこともこの駅周辺を選んだ理由です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北千里駅
街全体が新しくとてもきれいです。住人の方たちも意識が高く、常に町がきれいに保たれているため、怪しい人は入ってきづらい雰囲気の街です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北千里駅
住宅街といった感じで特に近所に娯楽施設があるわけではありません。ただ、近所に小さな図書館や児童館のようなものがあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北千里駅
治安が良いため子育てには申し分ないと思います。ただ、近所に評判のいい小児科がないことと坂道が多いため車は必須になります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千里駅
阪急北千里駅発着のバス(阪急バス)は朝6時台から夜23時台まで運行しており、行きはバスで駅まで行ったが帰りはバスが無いといったことがおこりにくい。阪急北千里駅周辺には駐車場、駐輪場が沢山あって、車や自転車でのアクセスにも問題がない。阪急北千里駅の駅前にはイオン北千里店がある。規模はそこそこであるが、地下の食品売場は7時から23時、それ以外は9時から21時と長い時間にわたって営業しており、便利である。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北千里駅
終点であり、普通電車しか発着しないため。大阪以遠に出る場合は、二本に一本は淡路で乗換えが必要なため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北千里駅
夜、駅周辺はすこし暗く、人通りもすくないことと、監視カメラが沢山あってちょっと気持ち悪いことがあるが、治安については分からないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北千里駅
北千里駅周辺には映画館も大きな本屋も水族館も動物園もビリヤード場も温泉もバッティングセンターもないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北千里駅
子育て中でないため、分からないが、学校が少ないようには見えない。学習塾も近所にいくつかあるのを確認している。
(投稿)