-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜井駅
阪急箕面線の桜井駅が最寄り駅でした。在宅ワークのため通勤はしていませんでしたが、駅徒歩は13分と少し離れていました。また大阪市内へ移動するためには石橋阪大前駅で乗り換える必要があり、都心へのアクセスはあまりよくありませんでした。駅徒歩2分のところにダイエーや市場があり、食品や日用雑貨はすべてそこで買うことができました。どちらも閉店時間が早いのでそこは残念ですが、品ぞろえが豊富で日常生活に困ることはなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜井駅
大阪市内へ出るためにはローカル線の阪急箕面線を利用するしかなく、通勤電車としては便利とは言えないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜井駅
閑静な住宅地といった感じで、夜はとても静かです。近所に歓楽街が無いこともあって犯罪とは無縁の地域だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜井駅
カラオケやボーリング場、ゲームセンターという娯楽施設は近場にはありませんでしたが、その分静かな環境が保証されていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜井駅
住宅地なので子育ての環境は整っていましたが、家族で出かけるとなるとアクセスの面で車が無いと不便だと感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 箕面駅
私は、普段、自転車で行動する事が多く、もちろん最寄りの駅にも自転車で行くのですが、便利な所は、やはり自転車で10分で行ける所と雨が降ってますとバスでも行けますので便利です。良い所は、周辺が観光地になっている駅ですので、駅周辺も整備されておりキレイです。駅の中に足湯まであり、近くには有名なホテルもありますので旅行気分になれたり、ちょっとした非日常を味わえるのも気に入っています。だからといって駅周辺には、買い物ができる所もあるので重宝しています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 箕面駅
街に出る時には、一本では行けず、必ず乗り換えがありますので、乗り換えの時間も見ないと行けなかったり、その辺りが少し不便です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 箕面駅
比較的、裕福なご家庭が多いように思われますので、閑静な住宅街が多く、人も穏やかな人が多いかと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 箕面駅
少し行けば、山があり息抜きができますが、それ以外は近くには特にありませんので、娯楽は少ない方かなと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 箕面駅
緑が大変多く、公園もありますのでその中で子育ては、しやすいように感じます。ですが、地域的に子供の人数が少ないように思います。
(投稿)