-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石橋阪大前駅
最寄り駅までは徒歩で10分程度、自転車で5分程度の場所にありましたが、都会へのアクセスが非常に良く、20分かからず都会まで出かけることができますし、電車の本数も多いため平日や休日とわず気軽にお出かけすることができて便利です。また駅前には2つの出口があるのですが、両出口ともすぐに飲食店やスーパーのようなお店が多いため帰りが遅くなった日でもご飯の用意にこまることはありません。自転車置場も改札から近くの場所にあるため何をしようとしてもストレスなく行動が可能です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 石橋阪大前駅
線が2本通っていましてどこに行くのにも便利です。改札も2つあり、駅構内も歩きやすく電車にはすぐ乗り換えられます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 石橋阪大前駅
学生が多かったためにぎやかな街でした。また駅前にパチンコ屋さんや居酒屋が多く治安は悪くはないですが、良いとも言えません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 石橋阪大前駅
娯楽施設はほとんどなく基本的に駅まわりに飲食店が集中しておりました。娯楽を楽しむためには電車で都心部まで20分ほどかけてでかけていきます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 石橋阪大前駅
子供を通わせるスイミングスクールや子供の遊び場などは充実していたため子育てはしやすかったです。そのため特に困りませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜井駅
会社の借り上げ社宅に住んでいました。駅までは10分程度歩かないといけないので不便ではありますが、箕面市内の中でも人気の小学校区・中学校区だったこともあり、不便を感じることなく暮らすことができました。大きな駅に行くためには乗り継ぎをしなければいけませんがダイヤルも多くそこまで苦ではないと思います。大阪駅までは20分程あればいけるので教育環境、通勤の便利さを求める方にとってはとても住みやすい町だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千里駅
阪急電鉄の始発駅ですので、必ず座れます。梅田まで30分ほどでアクセスできることは非常にありがたいことでした。また、一駅先の山田駅からはモノレールに乗り入れが可能で、万博記念公園や千里空港にもアクセスしやすかったです。千里ニュータウンがきっかけでできた駅ですので、駅すぐ周りは常に綺麗に整備されていて、ショッピングモール「dios北千里」にはレストランやイオン、大きなダイソーなどがあり、買い物や食事には困らなかったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 牧落駅
最寄り駅の、阪急箕面線牧落駅は梅田まで約20分という好立地であり、かつ乗り換えも石橋駅の1回で、乗り換え待ちの時間もほとんどない状況で梅田行きの電車がきます。非常にストレスなくスムーズに主要エリアまでいくことができる点が便利だと思います。電車の他に車も利用しておりまして、車で大阪市内まで出るときは、国道171線から新御堂まで近いですし、高速道路の乗り口も比較的近い場所にあります。朝と夕方は時に道路が混み合うこともありますが、総じて交通の便が良い場所であると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
大阪モノレールの始発駅ということもあり、平日のラッシュ時間帯でも座席に座って通勤・通学が可能です。約10分間隔で運行しており、ターミナル駅である千里中央駅や阪急・京阪への乗り換え駅、大阪空港といった主要交通機関へのアクセスもしやすくなっています。月極契約可能な有料駐車場も隣接しており、駅まで自家用車でアクセスすることも可能です。隣接するショッピングモールは小規模ではありますが、スーパーやドラッグストアなどの生活必需品を扱うショップは揃っており、仕事帰りの買い物には困りません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里中央駅
大阪府北部の交通のかなめとなるターミナル駅ということもあり、この駅から北摂地域の各市町村にバスでアクセスすることができます。百貨店や大型家電量販店といった大規模施設、カフェや飲み屋などの飲食店も多く揃っており、買い物に不自由することはありません。近年も大型ショッピングビルが開業してさらに選択肢が増えました。近隣は大阪のベッドタウンとして多くのマンションが立ち並んでおり、多くの方が利用されているので、通勤・通学だけでなく、友人とこの駅で待ち合わせて大阪市内へ出掛けるといった利用も多々あります。道も広く整備されているのでアクセス・利用ともにとても便利な駅です。
(投稿)