-
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 箕面駅
観光地である箕面の滝等に向かう最寄り駅と言う事もあり、春先や秋口は、観光客で賑わっています。この駅の構内には足湯があり、箕面の滝の帰りの疲れた脚を心地よく癒してくれます。箕面のイメージキャラクターの「ゆずるくん」の銅像が設置されています。大阪市内へのアクセスも良く、朝夕は通勤通学で賑わっています。駅はバリアフリーになっていて、車椅子対応の入口もあります。ホームは地上と同じ高さのため、駅構内はとても分かりやすく、東側のロータリーは広くて、周囲の風景が見渡せます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 箕面駅
箕面駅から梅田駅まで直通電車が朝と夕方の通勤時間にはあったのですが、なんと、引っ越ししてきてから3か月ほどで、ダイヤ改正でなくなってしまいました(涙)。ですので、必ず石橋駅で乗り換えなくてはならなくなり、とっても不便になりました。ただ、乗り換え時間を入れても箕面から梅田は40分程度で行くことができます。これはまあまあ便利だと思います。また、箕面駅には、なんと!!足湯があるんです!疲れたなあと思ったら、駅で裸足になって、のんびりと疲れをとることができるんです。これは自慢です!
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千里駅
北千里駅は阪急千里線の終着駅であり、通勤時間だけでなく日中の電車の本数も多い。北千里駅から一駅隣の山田駅まで行くと大阪モノレールにも簡単に乗り換えができ、伊丹空港へのアクセスも非常に簡単である。北千里駅の周囲には阪急オアシスやイオンなど多くの大型店があり、毎日の生活にとても便利な駅である。また、駅の周辺には数多くの病院があり、ほとんどの診療科が揃っていると思う。さらに、駅の周囲には多くの飲食店があり、食事に困ることはない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊川駅
豊川駅は大阪モノレールの駅で、伊丹空港まで約40分と、アクセルにはとても便利であった。特に、始発の電車が5時30分頃であるため、朝早い便に乗る場合にはとても重宝した。また、駅の近くにはニトリがあり、生活用品を揃える際にはとても便利であった。駅のすぐそばにはあまりお店が多くないが、少し歩くと多くの飲食店やボーリング場、パチンコ屋など娯楽の面でも便利な立地であった。駅の周りは静かな環境だが、治安はよく、早朝や深夜に歩いても危ない場面に出くわしたことはなかった。
(投稿) -
4.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箕面駅
阪急箕面駅の便利な点はまず大阪まで行くのに石橋で乗り換えるだけで行けることです。駅には大きいロータリーがありタクシーやたくさんの経由のバスがあります。雨が降ってる日でも雨をしのげれる屋根があり傘をささずに駅まで行けることがうれしいです。駅までに行くまでに色んなお店がありコンビニも駅の改札口近くにもありとても便利です。駅には足湯があり、疲れた足を雰囲気のいい足湯で癒されます。お友達が遊びに来てくれた時は友達と一緒に足湯で癒されながら話をして楽しんでます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜井駅
最寄り駅の阪急桜井駅の最も良いところは、駅前に広いスペースがあり、全体的に綺麗であることです。駅前の広場では、たまにフリーマーケットなどのイベントも開催しており、とても活気のある駅前だと思います。交通の便を考えても、中心地である梅田に向かうためには一度乗り換えをしなければいけませんが、30分以内には到着するので、悪くないと言えます。駅の近くにはスーパーマーケットもあり、駅からの帰宅途中に買い出しを済ますことができて便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅
阪急石橋駅は駅前に商店街が広がっており、活気のある駅前でした。私は学生ですが、駅まで帰ってきたあとに外食や買い物などの用事を、まとめて済ますことができるので便利でした。特に、飲食店が豊富だったイメージがあります。駅の機能としても、宝塚方面も、梅田方面も不自由なく行き来することができます。梅田まで20分もかからないし、途中の十三駅で乗り換えをすれば、京都や神戸にもすぐに行けたので、いろいろなところに足を運ぶ人にも便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北千里駅
乗り換え無しで阪急梅田駅に行ける事とイオンと小さいショッピング街が有るていどです。イオンの中にダイソーも入ってますので、一通り買い物は出来ます。バスに関しては、阪大病院や千里中央駅、近隣の駅などとアクセスし易くなっているので便利だと思います。北千里から自家用車での移動に関しては、めちゃくちゃ便利です。新御堂筋(国道423号線)に近くまた、中央環状線、中国自動車道など主要幹線道路へ5分前後でアクセスできます。また北千里からは、エキスポシティにも近いですので、自家用車の方が便利かと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 牧落駅
最寄駅である牧落駅に入っている阪急箕面線は、箕面駅止まりの3駅しかない路線なので、利用者はあまり多くなく、通勤・帰宅や終電の時間帯であっても席に座れないということはほとんどありません。大阪市内などから帰宅する際にも、乗り換えの石橋駅までは混み合っていても、箕面線に乗り換えると落ち着いて帰路につくことができます。そのような郊外の駅ではありますが、駅のすぐ目の前にコンビニがあるなど便利な点もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
近くに電車の駅はなかったのですが、道路を渡ったすぐ目の前にバス停がありました。ただ、本数が多くなく終バスが早いため、バイクを利用して一番近くの駅まで移動することの方が多かったです。それでも、雨の日などはすぐ近くにバス停があるというは心強かったです。他には、自宅のすぐ裏がコンビニで、歩いて2分くらいのところにスーパーがあったため、交通の便利が良くなくても、買い物などで特に困ることはありませんでした。
(投稿)