柏原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(8ページ目)

柏原市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!柏原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 大阪府
  • 柏原市

レビュー・口コミ 全72 / 71~72件目を表示

  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 法善寺駅

    上本町に35分で行ける。難波には40分。法善寺駅は、地下通路で階段数も少なく、冷暖房の効く待合所がある。区間準急が止まるようになり、時短的に通勤が短縮されたが、乗客が多く大変になった。各停だと座れるときもあり、良かった。帰りは始発駅だから、座ってかえれて、早く着くから便利になった。早朝、深夜には駅員がおらず、高齢者、障害者には、エスカレーター、エレベーターもなく不便。駅前にスーパーはあるが、魅力ない。飲食店も商店もなく寂しい。でも、子供の頃からの長い付き合いのある駅。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏原駅

    JR柏原駅からは、天王寺まで25分。大阪駅までは、45分。JR柏原駅は、エレベーター、エスカレーターがあり、スーパー、銀行と直結で便利。自転車預かり所も安く、助かります。駅構内に地元の幼稚園、小学生の工作、絵が紹介されてて、季節感も伝わって来ます。柏原駅発の列車もあり、座って通勤もでき楽でした。大阪や難波へ通勤される方には、柏原発の快速は重宝されるでしょう。ただ、他線の影響を受けやすく、遅れや運休が多かった。冷暖房の効く待合所が上りにしかなく、不便。飲食店のあり、便利。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全72 / 71~72件目を表示

ページトップ