東大阪市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(32ページ目)

東大阪市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!東大阪市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で109件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(32ページ目)

  • 大阪府
  • 東大阪市

レビュー・口コミ 全313 / 311~313件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新深江駅

    1番近いのは千日前線の新深江ですが、近鉄線の布施駅も近いので、2線利用でるのが本当に便利です。近鉄線では奈良方面に行くのにも便利ですし、布施駅前から京都行きの直通バスが出ているので、京都にも気軽に行けるのが良いと思います。他にも布施駅前から市営バスが出ているので便利です。急いでいる時はタクシーも布施駅前に常備いるので、助かります。あとは布施駅構内に郵便局のATMがあるのも、電車に乗る前に利用できるので楽で助かります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉田駅

    大阪市内まで乗り換えなしで一本で行けてとても便利でした。梅田まで30分あればいけました。奈良公園へのアクセスも良く天気のいい日には子連れで気軽に散歩に行くことができました。車を所有しておらず自転車と公共交通機関での生活でしたが、何不自由なく暮らせました。自転車で家から駅まで5分、スーパーも自転車で片道5分以内で2つあり、歩道も広く土地も平たんでとても便利な場所でした。家のすぐそばには大きめな公園があり、自転車の練習にもってこいでした。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新石切駅

    新石切駅は近畿日本鉄道けいはんな線です。大阪方面に向かう場合は途中の長田駅で乗り換えなしで大阪市営地下鉄中央線に切り替わります。四つ橋線、中央線、御堂筋線乗り換えの本町駅まで一本でいけるため非常に便利です。大阪方面に向かう場合は朝の通勤ラッシュでも比較的座ることが可能です。ただし、新石切駅~長田駅の料金が割高です。帰りは新石切までの終電時間が早くよく乗り遅れます。駅周辺は路上駐車できるところが割りとあるの待ち合わせは可能です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全313 / 311~313件目を表示

ページトップ