高井田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

高井田駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!高井田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 高井田駅

レビュー・口コミ 全37 / 11~20件目を表示

  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高井田駅

    子育てしていないためわからないが、やや治安が悪い印象があり、小さい子供が1人で遊ぶなどになると不安が残る環境である。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高井田駅

    居酒屋やコンビニなどはあるが、お店の種類は少なく、娯楽施設は少し離れた場所にあり、娯楽が充実しているとはいえないため。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高井田駅

    普段は静かであるが、通勤時は人がかなり多い。夜は近くに居酒屋があり、酒に酔っている人がいたり、周辺に不良もいることもあり、治安はやや悪いと思われる。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高井田駅

    電車の本数も多く、職場も駅を降りてすぐのため通勤はかなり便利である。地下鉄で乗り換えすることで難波や梅田など色々な場所に移動することも可能。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高井田駅

    電車の本数も多く、職場も駅を降りてすぐのため通勤はかなり便利である。地下鉄で乗り換えすることで難波や梅田など色々な場所に移動することも可能。ただ、通勤ラッシュ時は混む状況ではある。自動車でも駅周辺は大きな道路であり、その道沿いをいけばスーパーもあり、また職場までも移動することも可能であるが、交通量はやや多い状況である。スーパーの駐車場もやや狭く、駐車料金もかかるところもあるため自転車で移動した方が便利な時もある。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高井田駅

    JR高井田駅から大阪メトロ中央線の高井田駅までは徒歩3分程度と近い距離にあり、乗り換えは比較的容易で、便利でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高井田駅

    最寄り駅のJR高井田駅は大阪市内での買い物に向かう際に便利でよく利用していました。以前は大阪駅までに途中乗り換えが必要であったが、近年乗り換え不要となっていて、ますます便利に移動できる駅となっています。また、実家の山口県まで帰省する際も利用していました。新大阪駅までも乗り換え不要でアクセスでき、新幹線のチケットがあれば市内料金で無料で乗車することができました。また、エレベーターも設置されているので、車椅子ユーザーでも安心して利用できる駅となっています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高井田駅

    最寄り駅のJR高井田駅周辺は、路上にゴミが落ちていたり、夜間は騒音バイクが通ったりとやや治安が悪く感じました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高井田駅

    最寄り駅のJR高井田駅は娯楽施設は併設されていません。大阪駅への移動などに出るには不満のない駅ですが、必要最低限に留まった駅となっています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高井田駅

    最寄り駅のJR高井田駅周辺には、10km圏内に小中学校があり、保育園も複数あります。子育てをするにはとても恵まれています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全37 / 11~20件目を表示

ページトップ