布施駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

布施駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!布施駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 布施駅

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    最寄駅の便利及び良い点は2つあります。1つ目は、急行が止まることです。私は奈良県まで通勤しているので、急行が止まることで職場までそれほど時間がかかることがありません。また、近鉄奈良線と大阪線が乗り入れているので、奈良県の中でも栄えている奈良市方面にも、橿原市方面にもすぐに行くことができます。2つ目は、駅の周りにスーパーやドラッグストア、飲食店が多いことです。ご飯や日用雑貨、薬等の生活必需品をすぐに買いに行けます。また、自炊が面倒な時は近場にすぐに食べに行くことができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 布施駅

    布施駅は3階構造になっており、例えば難波方面から布施駅を経由して奈良市方面に行く場合は3階から発車します。また、橿原市方面に行く場合は2階から発車します。この階をまたぐ乗り換えが面倒です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 布施駅

    布施駅周辺は飲み屋が多く歓楽街となっているため、平日休日に関わらず、酔っぱらいが夜中に大きな声で叫んでいることがよくあります。また、ひったくりの発生件数もかなり多いようです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 布施駅

    カラオケ店やネットカフェ、ゲームセンターがあり、遊ぶところには困りません。また、歓楽街も近いので、夜に遊びたい人にとっては良い街だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 布施駅

    子供を連れていける場所や店が少ないように感じるからです。また、治安があまり良くないからです。そのため、布施は単身者と学生が多く住んでいます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    東大阪のなかでも、大阪市内と奈良県に電車で30分以内で移動することができる点と、駅付近には、コンビニ、銀行、スーパーが充実しており、生活面で不自由しない点が挙げられます。さらに駅のすぐ前にイオンモールがあり、最上階には東大阪市の行政サービスを受けられるので、住民票などを欲しいときに取得できるのも魅力のひとつです。夜も比較的明るいので、不審者などすぐに特定できるので暗い夜道を歩くのが苦手な方にはおすすめかもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 布施駅

    布施駅は大阪難波駅まで15分ほどで到着するため非常にアクセスが良いです。買い物や外食に少し電車に乗るだけなので助かっていました。また、駅周辺には飲食店やスーパー、コンビニ、家具屋さんなどいろんな店があるので良いと思います。特に、大きな家具屋さんがあり、カーテンやマットなど生活に必要ではあるけど近くでないと持って帰るのに大変な家具などがそろっているためかったらすぐに持ち帰ることもできました。軽トラをレンタルすることもできます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    近鉄大阪線および奈良線布施駅は、複線になっており東西南につながっているので交通のアクセスが非常に便利になっていて、急行も停車するため本数も多いので乗り遅れなどした際もすぐ次の電車がくるので安心です。駅周辺も飲食店などのお店が多く、商店街などもあるため生活に必要なものなどもある程度揃います。駐輪場も多く整備されています。大きなロータリーがあるため、車の乗り降りがしやすかったり、バスやタクシーなども多く走っています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 布施駅

    近鉄布施駅は急行快速以外の電車がすべて止まるため、とても便利です。また、近鉄奈良線、近鉄大阪線の両方が止まり、奈良方面へも、伊勢方面へも乗り換えなしで行くことができます。鶴橋まで4分、難波まで10分、天王寺まで13分、京橋まで15分、大阪まで23分と大阪の主要な場所までもアクセスが良く、本当に便利です。それだけでなく、京橋までは自転車でも30分以内で通うことができ、飲食業で終電に間に合わない私でも問題なく通勤できています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    近鉄布施駅は急行がとまり、奈良線、大阪線の二路線が通っています。電車の数も多くとても便利です。駅も三階建てで、中には百貨店、飲食店、衣料品店もたくさん入っています。駅周辺にはコンビニエンスストアやドラッグストアが遅くまで開いているので、買い物には困りません。大きな駅だけあって、人の乗り降りが多く、朝晩は特に混み合っています。駅周辺には遅くなっても人が多く、酔った人も多いので治安がいいのか悪いのかわかりませんが、何よりも便利さが一番だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 11~20件目を表示

ページトップ