布施駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

布施駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!布施駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 布施駅

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    最寄りの布施駅は、ターミナル駅で、急行や準急行が停まり、本数も多く、どこへ行くにもアクセスの良さは抜群だと思います。駅に近鉄百貨店が入っているので、夕飯の材料を購入したり、惣菜をちょっと買ったりする為によく利用します。駅周辺も夜遅くまで明るく、ショッピングセンターや飲食店街もあり、生活に必要なものはだいたい揃います。雨の秘でもアーケードを通れば、濡れずに移動することができます。有名な喫茶店もあります。有名な喫茶店もあります。新大阪まででも30分もあれば行けるので実家に帰るのも便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    住み始めていいなと思った点は、駅まで行くといろんなお店や居酒屋、飲食店があり電車に乗って遠出をしなくても暮らしていけることです。通勤で電車を使用する際は、仕事終わりにスーパーに寄って帰れます。布施駅からは大阪市方面、奈良方面、八尾方面と電車があるのでとても交通面では充実していると思います。また駅前のイオンには行政サービスもあるため、市役所に行かなくても行政サービスを受けることができるので魅力の一つです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 布施駅

    布施駅は、近鉄奈良線に属しており東大阪市の中で、一番都会的な場所であると私思っています。近鉄奈良線で東大阪市に属している駅で、特急・快速急行以外の電車はすべて止まるのは布施駅だけなので、通勤時とっても便利です。駅周辺はなんでも揃っており、付近のイオンには市役所もあるし図書館も入っているし、本当に便利です。飲み屋さんが多いので夜になると少し治安は悪くなりますが、夕方までは商店街でお買い得な八百屋さん、お菓子屋さんといった地元ならではの方々もいらっしゃるので子どもが出来ても、安心して暮らせるのではないかなと思っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

ページトップ