長瀬駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

長瀬駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!長瀬駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 長瀬駅

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長瀬駅

    近鉄長瀬駅になります。近鉄八尾駅、布施駅まで乗り換えなしで行くことができ、電車賃も150円から300円くらいの賃料。難波駅までは一度の乗り換えで行くことができる。また、喫煙スペース、待合室も完備しており、待ち時間も苦なく、電車を待つことができ、飲み物などの自動販売機も多数御座います。近畿大学の最寄駅とゆうこともあり駅前にはリーズナブルで美味しい食べ物屋さん、飲み屋チェーン店、コンビニ2件とローカル駅にしてはふんだんに楽しめるスポットが多彩に存在する。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長瀬駅

    近鉄長瀬駅はJRなどにも乗り継ぎが楽な点が良いところだと思います。鶴橋までいけばJR環状線を使いいろいろなところにアクセスできます。また普通電車しか止まらないところがネックではありますが、すぐ近くの近鉄布施駅まででれば準急などに乗り継ぎもできますのである程度は許容できる範囲だと思います。他には、改札外に連絡地下道があるので、なかなか開かない踏切を地下を通ってショートカットができます。ここの踏切はなかなか開かないことが多いので、たくさんの方に重宝されています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長瀬駅

    近鉄長瀬駅は近畿大学の通学に使われるので多くの学生さんを見かけます。乗り換えは必要ですが、難波や奈良へ比較的スムーズに移動できます。駅にはゆうちょのATMが設置されているので助かっています。交番も併設され、近くには病院もありますので安心です。近畿大学までの通りには多くの飲食店が軒を連ねていますので、食事に困ることはありません。またコンビニ、スーパー、ドラッグストア、100円ショップなど一通りのお店がありますので、生活必需品は駅前で揃えられます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

ページトップ