-
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
地下鉄鶴見緑地線の鶴見緑地駅ですが、先程も書きましたが、市内へのアクセス、京橋駅へ数駅(15分程度)です、そこから環状線で大阪の各主要駅へアクセスできますので、乗り換え回数等考えても、アクセスは良いと言える場所ではあります、なんと言っても以前住んでた住居からの距離が近い事はありがたい事です、通勤で利用したことはありませんが、家から駅まで5分で行けると言う立地の良さがありながらも、駅利用者の流れでごった返すような人の流れがない場所でしたので(静か)そこはよいと思いました
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見緑地駅
地下鉄鶴見緑地駅から数駅で大阪環状線京橋駅にアクセスします、京橋駅まで出ると環状線で大阪の各主要駅に行けます
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
鶴見緑地公園の駅ということもあり、特に治安が悪いと感じたことはありません、今の日本で治安に不安を感じるほうがすくないのでは?
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
鶴見緑地公園には、公園はもとより、スパ施設・プール・ラグビーやサッカーのできるグランド、テニスコート、バーベキュウのできる施設があります
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見緑地駅
これも、大きな公園があるのは重要な環境だと思います、それ以外でも大阪市内と言う事を考えれば、郊外に住むよりも利便性はいいと思います
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
始発駅の次の駅の為、座って通勤できることが多かったです。比較的、値段が安いスーパーが近所にあったので、早く帰れた日や休みの日にまとめて買い出しに行っていました。鶴見緑地の近くにあるスポーツジムは温泉も入れる施設になっており、ジムに行かなくても温泉だけ入ることができるので、時間がある人には非常にお得だと思います。また、鶴見緑地駅の隣にあるコンビニには自転車の空気いれが設置してあったので、よく利用していました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見緑地駅
朝も本数が多く、座れることが多かったです。他の地下鉄と繋がっていることが多かったので、ミナミ方面には出やすかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
鶴見緑地という大きな公園しかない為、日中は平和なのですが、真夜中によく暴走族が走っていてうるさかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見緑地駅
駅前には何もなく、隣の駅もそんなに近いわけではなかったので、自転車で行くとしても15分ぐらいの距離があって不便でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見緑地駅
すぐの場所に鶴見緑地という公園があり、土日は子供連れで駅が混雑していました。歩道も広いので、安全な道が多かったです。
(投稿)