アクセス | 4.67 | 治安 | 4.42 |
---|---|---|---|
子育て | 4.2 | 娯楽 | 3.83 |
両路線ともプラットホーム1面2線の地下駅である。谷町線ホーム東梅田寄りに、長堀鶴見緑地線ホーム大正寄りにつながる連絡通路が設けられている。改札口は谷町線ホーム南側と中央に付近の上層に1ヶ所ずつ、長堀鶴見緑地線ホーム中央の上層に1ヶ所、合計3ヶ所。
4.33
大阪メトロ地下鉄谷町線は梅田に1本で行けます。また、鶴見緑地線もあるため少し歩きますが心斎橋へ行くこともできます。都心へ行くにはとてもアクシスがいいと思います。夜遅くに帰っても治安がよく、酔っ払いが寝ていたり、大きな声を出す人もいないので、女性でもとても安心して生活できると思います。住んでいる周りの生活水準も高いのでゴミも落ちておらず、掃除も行き渡っているのでとても綺麗で快適に生活することができます。
(投稿)3.83
谷町六丁目駅は地下鉄谷町線と長堀鶴見緑地線の2路線が通っています。梅田、心斎橋へは乗り換えなしで10分〜15分程度で着くのはとても便利です。地下構内の谷町線と長堀鶴見緑地線への行き来も便利でした。駅周辺は娯楽施設もなくガヤガヤしておらずきれいいです。少し歩いただけでおしゃれでおいしいお店も多くあります。スーパーも何店舗かあり、駅から少し離れているがドンキホーテもあって近所でなんでも揃います。昔ながらの商店街もあり、食に関しては困りません。
(投稿)3.0
大阪メトロ谷町線、谷町六丁目駅は近くに大きな娯楽施設はありませんが、その分治安は良くて日常の買い物には困ることがない程度のお店はたくさんありますから、住むには非常に良いところだと思います。なんばや心斎橋に地下鉄で15分ぐらいで行けるのも良いですし、東梅田や天満橋、天王寺には乗り換えなしで行けるのがとても便利でした。また、大阪城には歩いて10分から20分で行けると思いますので散歩やジョギングも楽しめる良い所だと思います。
(投稿)4.33
一番はなんばへのアクセスの良さです。長堀鶴見緑地線で、なんばまで一本で行けます。洋服屋さんやドラッグストアはなんばに多いため、休日に電車で行くと一日中楽しめます。自転車でも、15分程度かかりますが、なんばに行くことができます。また、谷町線で谷町九丁目駅に行けば、近鉄に乗り換えられます。谷町線で北に二駅、天満橋に行けば、京阪に乗り換えられます。車で遠出する際、森之宮から阪神高速に乗れますので、神戸にも簡単にいくことができます。ただ、昼間の一時駐車場の料金は高いです。夜間は数百円で九時間程度止められます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。