佐賀市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(佐賀県)

佐賀県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 佐賀県
  • 佐賀市

情報更新日: 2024/05/01

佐賀市(佐賀県)の住みやすさ

佐賀市(佐賀県)の評価(※1)

総合評価:

3.73
アクセス 3.96 治安 4.31
子育て 4.2 娯楽 3.08

佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、豊饒の海といわれる有明海など素晴らしい環境に恵まれています。また、2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。

佐賀市(佐賀県)の口コミ(※1)

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て0
    • 最寄り駅佐賀駅
    • 世帯形態一人暮らし

    佐賀駅は佐賀県の主要駅として特急、快速が多く他県へのアクセスがしやすくとても便利です。また佐賀県全域に通じるバスも多く走っています。高速バスも多く夜行で大阪や広島への直行便も出ています。駅内の商業施設には飲食店やお土産店も充実しておりショッピングも楽しめます。近くに安く停められるコインパーキングもあるので駅まで車で来てそこから電車やバスを使って遊びに行けるのも便利です。病院、市役所、などの施設も徒歩圏内で便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 最寄り駅佐賀駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR佐賀駅は、県庁所在地であるため普通電車や快速電車、特急電車も停車し、この周辺では一番電車の本数が多いことや乗り換えが便利なことが良い点です。新幹線が停車する新鳥栖駅まで、一番時間のかかる普通電車を利用しても30分以内なのも魅力の一つです。また、何と言っても博多駅まで特急で36分~40分程度であるため大変便利がよく、博多方面双方から通勤している方も多数です。駅構内や周辺にも土産物売り場やカフェや飲食店があり、ちょっとした時間を過ごしたい時も困らないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス0
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て0
    • 最寄り駅佐賀駅
    • 世帯形態一人暮らし

    佐賀駅は規模が小さいので、電車の出発の間際についてもすぐに電車に乗れるので、使いやすい駅だと思います。ホームの数も少ないので、迷うことはないんじゃないかなと思います。また最近駅の出口もきれいに整備されて、タクシーの乗り降りもしやすくなりました。人口が少ないので、ごちゃごちゃする感じもありません。小さい駅ですが、シアトルズベストコーヒーやドトールなどのコーヒーショップもあり、ちょっとした空き時間を潰せるところもあって使いやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 最寄り駅佐賀駅
    • 世帯形態-

    バス停、電車が集まる場所なので遠出をする際にも利用しやすいです。学生は通学の為、駅にはたくさんの学生が集まっています。駅の中には主に学生が喜ぶプリクラがたくさん置いてある場所があります。なので休日や学校帰りには結構人が集まっている印象です。定食屋さんやカフェ、お弁当屋さんもある為、食事や時間を弄んだ時の寄り道にもちょうど良いです。複数個所のコンビニ、薬局あり、百均もある為、買い物に困ることはほとんどありません。金融機関が使える設置台もあるので、急にお金の入金、出金が必要になった際にも困らないです。

    (投稿)

佐賀市(佐賀県)の物件の相場

佐賀市(佐賀県)の間取り別の相場(※1)

佐賀市の相場 佐賀県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.5万円
2.8万円
4.1万円
3.1万円
6.2万円
4.8万円
6.5万円
5.2万円
8.9万円
4.7万円

佐賀市(佐賀県)の環境・治安

佐賀市(佐賀県)と周辺エリアの比較(※1)

佐賀市
4.31
県内の平均
3.73
佐賀市 伊万里市 小城市 神埼市 神埼郡吉野ヶ里町  
4.31

5.0
3.0

5.0
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

佐賀市(佐賀県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.55% (佐賀県平均:0.9%) 交通事故発生率 1.28% (佐賀県平均:1.0%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

佐賀市(佐賀県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 27件

(人口10,000人当たり1.16)

刑法犯認知件数 1,016件

(人口1,000人当たり4.35)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

佐賀市(佐賀県)のアクセスの良さ

佐賀市(佐賀県)と周辺エリアの比較(※1)

佐賀市
3.96
県内の平均
2.76
佐賀市 三養基郡基山町 小城市 神埼市 神埼郡吉野ヶ里町  
3.96

4.25
3.0
2.0
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

佐賀市(佐賀県)の施設数(※2)

郵便局数 47 百貨店・総合スーパー数 3店
都市公園数 71 図書館数 14

佐賀市(佐賀県)の教育・子育てのしやすさ

佐賀市(佐賀県)と周辺エリアの比較(※1)

佐賀市
4.2
県内の平均
3.87
佐賀市 鳥栖市 小城市 神埼市 神埼郡吉野ヶ里町  

4.2

4.0

4.0
データなし

4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

佐賀市(佐賀県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 2園 預かり保育実施園数 1園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(100%)
私立幼稚園数 25園 預かり保育実施園数 12園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 12園(100%)
小学校数 36校 小学校児童数 12,988人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 20.3人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 24校 中学校生徒数 7,024人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 24.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食(8校) 牛乳のみ及び家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食](10校)
学校給食民間委託 一部で導入([29施設中26施設]調理・配送・洗浄・清掃等)
高等学校数 13校 高等学校生徒数 9,056人
大学進学率(現役) 51.7%

佐賀市(佐賀県)の医療・福祉データ

一般病院総数 23院 一般病床数 2,677床

(人口10,000人当たり116.68床)

医師数 1,086人

(人口10,000人当たり47.34人)

内科医師数 281人
小児科医師数 77人

(小児人口10,000人当たり25.31人)

外科医師数 61人
産婦人科医師数 46人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり10.35人)

歯科医師総数 232人
小児歯科医師数 111人

(小児人口10,000人当たり36.48人)

介護保険料基準額(月額) 5,960円 老人ホーム定員数 3,509人

(65歳以上人口100人当たり5.28人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(出生児に対して、市産木材を使用し、市内の木材加工業者で制作した玩具を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)地域型保育事業所向けの備品等の購入費用に対する一部補助。(2)子育て情報誌『HUG』の発行。(3)市公式LINEによる子育て情報の発信。(4)子育て短期支援事業(ショートステイ)の拡充として、児童福祉施設に専任職員の配置と専用居室の確保。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担あり

(未就学児は、医療機関ごとに、1回500円を上限に、月2回までの自己負担あり。調剤薬局は自己負担なし。小中学生は、医療機関及び調剤薬局ごとに、1回500円を上限に、月2回までの自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、月1,000円までの自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 4園 0歳児保育を実施している公立保育所 4園
公立保育所定員数 435人 公立保育所在籍児童数 252人
私立保育所数 23園 0歳児保育を実施している私立保育所 23園
私立保育所定員数 2,390人 私立保育所在籍児童数 2,168人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 46,200円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 40園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 6,122人 認定こども園在籍児童数 4,974人

佐賀市(佐賀県)の娯楽

佐賀市(佐賀県)と周辺エリアの比較(※1)

佐賀市
3.08
県内の平均
2.45
佐賀市 鳥栖市 小城市 神埼市 神埼郡吉野ヶ里町  
3.08

3.43
3.0
1.0
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

佐賀市(佐賀県)の娯楽データ

飲食店数 1392店 (佐賀県平均:199店) 総合スーパー 5店 (佐賀県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

佐賀市(佐賀県)の基本情報

佐賀市(佐賀県)の概要(※2)

市区名称 佐賀市 郵便番号 840-8501
役所 佐賀市栄町1-1 電話番号 0952-24-3151
公式ホームページURL https://www.city.saga.lg.jp/
総人口 233,301人 世帯数 96,522世帯
総面積 432km² 可住地面積 255km²
可住地人口密度 914人/km²
人口総数 229,427人
年少人口数

(15歳未満)

30,426人(13.26%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

132,588人(57.79%)
高齢人口数

(65歳以上)

66,413人(28.95%)
外国人人口数 2,062人
出生数 1,576人(6.87%)
婚姻件数 901人(3.93%)

佐賀市(佐賀県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

5,983円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,520円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,168円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。)

指定ごみ袋の価格 ・燃えるごみ 大(40リットル)=400円/10枚 小(25リットル)=250円/10枚 極小(15リットル)=300円/20枚 ・燃えないごみ 中(30リットル)=250円/10枚 極小(15リットル)=300円/20枚 ・ビン/缶 中(30リットル)=200円/10枚 極小(15リットル)=200円/20枚 ・ペットボトル 中(30リットル)=200円/10枚 極小(15リットル)=200円/20枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 4分別11種〔燃えるごみ 燃えないごみ 資源物(新聞・ちらし、雑誌・包装紙・箱類、ダンボール、牛乳パック、布類、ペットボトル、ビン・缶)、電池類、有害ごみ等(蛍光管、水銀体温計)〕 拠点回収:廃食用油 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【佐賀市資源物回収奨励金交付制度】交付対象団体は自治会、PTA、老人会などの営利を目的としない団体。対象品目は新聞・ちらし、ダンボール、雑誌・包装紙・箱類、布類。交付金額は3円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(ステッカー方式(定期収集・500円/点)と臨時収集あり。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

佐賀市(佐賀県)の特性(※2)

市区の類型 都市宣言 非核・平和都市宣言 環境都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 中国・連雲港市 アメリカ・グレンズフォールズ市 アメリカ・ウォーリン郡 韓国・釜山広域市蓮堤区 フランス・クサック村 ブラジル・リメイラ市 特産・名産物 肥前びーどろ 鍋島緞通(なべしまだんつう、カーペットの一種) 佐賀錦(織物) 名尾手すき和紙 諸富家具・建具 米 エツ(魚) 佐賀牛 佐賀海苔 白玉饅頭 丸ぼうろ 柚子胡椒 いちごさん・さがほのか(いちご) あんみつ姫(みかん) 光樹とまと たまねぎ アスパラガス 佐賀市6次産業認定品「いいモノさがし」(15事業者37商品を認定。2023年5月現在)
主な祭り・行事 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ SAGAバルーンチャレンジシリーズ サガ・ライトファンタジー さが銀天夜市 みつせ高原キャンペーン 川副町観光潮干狩り 佐賀大和中央公園花しょうぶ園 精霊流し(久保田町) さが桜マラソン 麦秋cafe 佐賀城下栄の国まつり 佐賀城下ひなまつり 大隈祭 古湯映画祭 川上峡春まつり シチメンソウまつり 川上峡花火大会 富士町ふれあい祭り 田舎と都市のふれあい祭り えつ銀色祭り 古湯・熊の川温泉花火大会 さが農業まつり 見島のカセドリ 天衝舞浮立 白鬚神社の田楽 市区独自の取り組み 佐賀市ふるさと再発見特区(どぶろく特区、2008年11月認定) 佐賀市未来を託す子どもを育むための大人の役割に関する条例 佐賀市まちづくり自治基本条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)未来ある子どもたちのために(2)誰もが暮らしやすい福祉のために(3)佐賀の環境の豊かさのために(4)日本一の“バルーンのまち”を進めます!(5)NPO・地域活動への応援のために(6)個性あるまちづくりを目指して(7)スポーツ・文化のために(8)市長おまかせ(市政全般)。5,000円以上の寄附をしていただいた市外在住の方に、寄附金額に応じた農産物、のり、佐賀牛、菓子などの地元特産品や温泉宿泊券の中から選んでいただき贈呈。 市区の自慢 佐賀市では「エネルギーと資源が循環するまち」を目指し、清掃工場や下水浄化センターから生じるバイオマス資源を有効活用しています。世界で初めて清掃工場の焼却ガスから二酸化炭素を分離回収し、民間の藻類培養施設や植物工場に販売供給しています。第25回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP25)でこの取組が紹介されました。また、下水浄化センターでは、下水汚泥の肥料化や下水処理水の海苔養殖・農業への利用、バイオガス発電等の取り組みを進めるなど、好循環の低炭素社会の実現を目指しています。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

佐賀市(佐賀県)の駅の住みやすさ情報を見る

長崎本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ