-
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 蕨駅
家の近くにある弁当屋さんがとても安くて(250円〜)、ボリュームある弁当が購入でき気に入ってました。また飲食店もたくさんあるので自炊をあまりしなかった私にとっては食べたいものに合わせてそのお店に行くといった選択もできた為、とても住みやい街でした。家から近くの公園では事前予約制(利用料は無料)ですがバーベキューができ、スーパーも近くにある為、友人と集まって楽しい時間を過ごすことができます。都心へのアクセスもだいだい20〜30分程なので不便ではない街だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 蕨駅
京浜東北線ですが人身事故といった理由でよく電車が止まる事があります。その際は振替といった他の路線もない為、こう非常事態の時は不便な路線だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 蕨駅
蕨駅周辺にはワラビスタン(トルコ系クルド人)が多く住んでいる事で有名ですが、街を歩いているとよく見かけます。直接、危害が及ぶことはないですが、時に仲間同士の喧嘩等で警察沙汰になることはあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 蕨駅
駅周辺にはパチンコ店、ゲームセンター、家の近くにボーリング場などあります。娯楽としては充実している街かと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 蕨駅
実際に子供がいないため分かりませんが、ワラビスタン(トルコ系クルド人)や中国人の移住者が多くいる為、不安になる要素はあるかと感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸塚安行駅
自然豊かで長閑な地域です。歩道も広いので散歩するにはいいところだと思います。東京メトロの南北線に直通しているので都心へのアクセスは良く便利です。隣の駅は東川口駅なので武蔵野線へのアクセスもいいです。戸塚安行駅から2駅で浦和美園駅があるのですがイオン浦和美園店が近くてよく友人と遊びに行くときに利用していました。また、浦和美園駅は埼玉スタジアムが近くにあるのでサッカー観戦が好きな人はとても良い環境だと思います
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸塚安行駅
埼玉高速鉄道は、東京メトロ南北線に直通するので都心へのアクセスが良いです。以前大学に行くときに利用していて、後楽園駅での乗り換えがしやすく便利でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸塚安行駅
特に治安が悪いと感じたことはありませんが、夜道は暗くて人通りも少なく、周辺にあまりお店がないので帰りが遅くなったときなどは少し怖かったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸塚安行駅
駅前で遊ぶところはありませんが、都心へのアクセスが良く、遊園地や東京ドームがある後楽園駅まで一本でいけるので遊びに行くには便利な路線だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸塚安行駅
比較的田舎なので緑が多いし公園がたくさんあるので遊ぶところがあっていいと思います。日用品を買うお店がもっと増えたり商店街などがあればもっと住みやすい街になると思います。
(投稿)