川口市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(77ページ目)

川口市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!川口市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で237件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(77ページ目)

  • 埼玉県
  • 川口市

レビュー・口コミ 全769 / 761~769件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    最寄り駅である東川口駅は、JR武蔵野線と埼玉高速鉄道の2路線を利用することができ、都心への通勤通学や埼玉県内の移動もとても便利です。また、東川口駅周辺には住んでいる方も多いので、夜でも人通りがあり治安の悪い印象はありません。飲食店も、駅の周りには豊富で、なぜか串カツ屋さんが非常に多く何軒もあります。自転車では、浦和美園駅のイオンモールにも行くことができ、週末のファミリーでの買い物にもピッタリです。また、埼玉県民福祉村もほど近いので自転車で出かけることができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東川口駅

    埼玉の中心部、浦和駅にも非常にアクセスのよい立地で、乗り換え一つでわずか30分以内で行くことができます。浦和には商業施設も多く飲食店も多いので、そういった街へのアクセスがいいことは、東川口の魅力のひとつだと言えます。また、武蔵野線は非常に長い距離を走っているため、隣の駅には南越谷があり、そちらにも商業施設があり、さらにその隣の駅にはレイクタウンがあるため、アウトレットなども充実しています。このように、電車で数駅で様々なショッピングエリアにアクセスすることができます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川口駅

    川口駅は京浜東北線で本数がとても多く、都心へのアクセスがしやすく、便利でした。上野動物園にも20分ほどで行けたり、新宿へも赤羽で乗り換えて20分で到着するという、あまり知られていないのですが便利な駅だと思います。まわりには百貨店や飲食店、おしゃれなお菓子屋さんやコーヒー屋さんもあり、お気に入りでした。駅前にある公園は春になると桜がキレイでお花見スポットになっていました。夏には子供が遊べる小さなじゃぶじゃぶ池もあり、地域の子供がたくさん集まる良い公園です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    安いお店がたくさんあります。その為か海外の人も沢山すんでいます。海外の人も町に溶け込んで日本人同様、普通に暮らしていますので危険な行為などしてる人は、まず見かけません。東口から結構歩きますが(バスもある)大きなイオンモールがありますので何かと便利です。そのイオンからまた少し歩くのですがホームセンターコーナンとスーパーもあります。ホームセンターには買ったものを自分で裁断できるような簡易工房があります。これが結構便利!

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    車もちでしたら西口がおすすめです。17号が通っているので都内にでるのがとても便利です。おおきい道路なので飲食店やドンキホーテのようなお店もありますし。荒川の河川敷付近まで自転車や車でいって川沿いをランニングやサイクリングするのも良いですよ!北戸田方面に行きますと自然がいっぱいでとても癒されます。道も割りと広めに作られてるのでいいですよ。バイクは禁止なのでランニング、さんぽ、サイクリングな人たちしかいないです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    JR蕨駅は、京浜東北線のみ利用可能ですが、比較的朝の通勤時間帯の混雑はありません。また、夕方は、あまり混みません。通過駅の赤羽駅で乗り換えがない場合は、朝は乗降時に座れる可能性が大きいので、東京方面への通勤はかなり楽だと思います。また、夕方はほとんど座って蕨駅まで着くことが可能です。駅前には銀行や飲食店・コンビニ等たくさんあり、生活しやすいです。また、道路が大きく直進していて、交わる道路も真っすぐで、道がわかり易いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳩ヶ谷駅

    都内へ行く場合には南北線に直通でJR駅とも多数連絡しているので非常に便利で逆に埼玉、千葉方面にも武蔵野線と連絡している東川口駅まで行けるので乗り継ぎという面では非常に便利です。また、鳩ヶ谷駅から朝始発列車が出ており、時間さえあれば通勤時間も座って通勤する事ができるのが魅力的です。大きな買い物の際には浦和美園駅まで4駅で大きなイオンがあり通いやすいですし、埼玉スタジアム(浦和美園)や東京ドーム(後楽園)などスポーツ観戦好きな方には楽しみやすい環境です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川口駅

    飲食店が豊富だったので、行ききれていないお店もたくさんありますが、お気に入りの店もたくさんできました。また、公園が隣接しており、よく息子と遊びに行ったりしてました。駐輪場は有料だったのですが、この地域では仕方がないかなと思います。1駅で赤羽駅に行けるし、赤羽駅からは都心ならばどこにでも行ける感じだったので、川口をベッドタウンにするのも納得です。ただ、やはりベッドタウンだけあって通勤電車の混雑は避けようがないみたいでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西川口駅

    西川口駅はJR京浜東北線が通っております。仕事で都心へ出ることが殆どですので1本で30分以内に都心へ出れるのはとても便利だと思います。たまに遅延もしてしまう事もございますが、JRですので復旧も早いですし、他の路線が通っている駅にもすぐに出られますのでこういったトラブルが起きても大きなロスはあまりないと思います。朝や昼は電車の中も然程混んではおりませんので、座れる事も多いです。帰宅時は混雑することも多いですが、停車する駅も多いためすぐに空きます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全769 / 761~769件目を表示

ページトップ