川口市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(71ページ目)

川口市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!川口市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で237件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(71ページ目)

  • 埼玉県
  • 川口市

レビュー・口コミ 全769 / 701~710件目を表示

  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 戸塚安行駅

    埼玉高速鉄道戸塚安行駅は駅を出てすぐにスーパーがあり買い物するのに便利です。また浦和美園駅まですぐなので浦和美園駅にあるイオンモールを利用したりサッカー観戦をするのに埼玉スタジアムを利用するのにとても便利です。少し遠いですが東京に出るのも乗り換えなしで行けるので便利です。近くにはおしゃれな居酒屋や美味しい創作料理のお店もあり店舗は少ないですが食事も楽しめます。駅はとても綺麗で整備されており安心して利用できます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 戸塚安行駅

    マクドナルドがあり、ドライブスルーが出来る。フードガーデンがある。その中にパン屋やイートインスペースがあり、コーヒー飲める。休憩出来る。駐車場が沢山あり、駐輪場も沢山あるコンビニが多い。パン屋がある。大通りにすぐでれる。埼玉高速鉄道線があり、地下鉄なので、踏み切りがなく、静かで安全です。新しい分譲マンションが出来ていて、公園もある。塾ある。ポラスの不動産がある。動物病院がある。バスが通っている。タクシーもある。子供から働き盛りの方が多い。スタジオアリスもありました

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅

    主にJR西川口駅は勤務先である品川駅までの通勤に使用しています。駅間は45分程で到着します。東京駅までは30分程で到着するので大変便利です。新宿方面には2駅目の赤羽駅で埼京線に乗り換えれば池袋、渋谷方面にもアクセスできて便利です。また、赤羽駅は新幹線以外は止まるため、京浜東北線が利用できない場合、上野東京ラインや湘南新宿ラインも利用でき大変便利です。西川口駅の改札口は1箇所のみのため待ち合わせで迷うことはありません。駅ビルにはスーパー、書店、レストランがあり、帰宅時に改札出口から入るとタームセールで惣菜や弁当等が売られてることがあるので大変便利です。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新井宿駅

    駅近くに焼き肉屋さんがあって美味しく安いです。24時間営業のスーパーがありいつでも買い物が出来るのが便利です。ドンキがあり買い物に便利です。酔っぱらいや変な人が居ないのが良いです。無料でいつ返却でも良い傘が置いてあります。急な雨の時に大変助かりました。何処に行くのも隣りの東川口で乗り換えで不便で余り良い点が見つからないですね。あと駅の改札通った所に椅子とテーブルセットが置いてあるので電車の待ち時間に大変便利でした。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅

    最寄駅は京浜東北線の西川口駅です。京浜東北線は通勤時間帯だと5分間隔くらいで電車が到着しますので、とても便利です。昼間の時間帯ですと、快速運転になり都心までの時間が短縮されます。なので買い物など昼間に出掛ける時は東京駅でも約20分くらいと楽になります。そして駅前にはコンビニ、銀行、スーパーなどが揃ってます。本当にすぐに駅前なので便利です。スーパーは24時間営業なのでいつでも買い物が出来ますし、品数も多くとても便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南鳩ヶ谷駅

    埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から都内へアクセスは1度乗り換えがありますが40分ほどで東京駅に到着します、駅内にはデイリーヤマザキがあり、いつもセール品を販売しておりますのでリーズナブルです。駅の出口横にスーパーのグリーンズが店舗を構えており、帰りに直接買い物できるのがとても便利です、また徒歩1分で「かつや」があり、いつも配布してるクーポンを使えば429円でカツどんが食べられ一人暮らしの方にはとても便利です、2番出口から出て左手に焼肉店の安楽亭がありいつも家族連れでとても繁盛してます、買い物と食事はとても便利です

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅

    JR西川口駅は小さな駅ですが、駅ビルに100均のお店や本屋さん、ドトール、QBハウスも入っていてとても便利です。改札の中には蕎麦屋さんもあり、早い、安い、美味いおそばが食べられます。駅の1階、近所にはスーパーもあり、仕事帰りの買い物にとても役立っています。駅の周りにはたくさんのラーメン屋さんがあり、ちょっとしたラーメン激戦区です。それから、中華系、韓国系の料理屋さんも沢山あり、食材だけ売っているお店もあるので買い物だけでも楽しいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅

    以前の最寄駅南浦和駅は、蕨駅から一駅しか離れていない隣接の駅ですが武蔵野線と京浜東北線両方が通っており武蔵野線で千葉や東京北西部に行く際には便利でした。蕨駅からたとえば千葉の新松戸まで行く場合南浦和で乗り換えが必要でそれで10分は余計にかかってしまいます。また東京新宿ラインが走る浦和にも一駅と近く、東京、新宿、川崎などに行く場合も便利ですし、大宮方面に出かける場合も便利です。私は大宮の北、桶川まで通勤していますが蕨と南浦和で一ヶ月の定期代が3000円違います。以前は9000円だったのが今12000円です。たった一駅でなぜと思いますがこればっかりは決まっていることなのでしょうがないです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南鳩ヶ谷駅

    便利な点は近くにホームセンターがあることです。引っ越した当初は何も準備がなく、ほとんどをこの近くのホームセンターで揃えました。やはりたくさんお品ぞろえがあり生活するうえで必要なものがすべてそろえることができたので徒歩圏内であったのでとても助かりました。またスーパーや病院も徒歩圏内になり本当に生活するにはぴったりな街だと思います。動物病院、ペットサロンも徒歩で行ける距離なのでとても助かっております。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳩ヶ谷駅

    鳩ケ谷駅は都営南北線と直通運転しており、都内までの通勤に便利であると言う事です。朝の通勤時間帯には鳩ケ谷始発も本数が結構あって、これに乗れるのは座って通勤地までいけるので非常にありがたいです。駅の近くには警察署、消防署、郵便局、市役所、が歩いていける距離にあるのと、買い物する場合も食品等はサミット、西友やドラッグストア等もあって生活していく際にも非常に便利なので新居も鳩ケ谷駅の近くで探そうと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全769 / 701~710件目を表示

ページトップ