川口市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(71ページ目)

川口市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!川口市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で239件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(71ページ目)

  • 埼玉県
  • 川口市

レビュー・口コミ 全779 / 701~710件目を表示

  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸塚安行駅

    始発駅が2つ先の浦和美園駅となっているので、朝座って出勤できます。(時間帯によっては難しいこともあります。埼玉スタジアムでの試合時は混雑します)また、南北線とつながっているので都内に出る際も便利です。日吉までも1本で行けるため、遠出するときの乗り換え回数が少ないと思います。駅内にはコンビニ(デイリーヤマザキ)・待合スポットもあるので便利です。駅のトイレは特別キレイなわけではありませんが、使用に困ることはありません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東川口駅

    埼玉高速鉄道とJR武蔵野線の2線路が使用できるためアクセスが便利でした。都内へ行く時は両方使用できます。主に、千葉方面に行く際はJR武蔵野線、都内へ行く際には南北線が直通しているので埼玉高速鉄道を使用していました。ロータリーも大きく、車使用の方も便利かと思います。駅前には飲食店が多いため、夜遅くても明るく女性1人で歩いても怖くはないかなと感じます。スーパーは駅前に西友があるので買い物にも困りません。カフェは駅前のモスバーガーしかないです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    蕨駅は京浜東北線ですが、これが非常に便利で上野秋葉原方面は乗り換えなしで行けるし、池袋新宿渋谷方面も赤羽乗り換えだけで同じJR線なので運賃も安い、あまり行くことはないが横浜方面も行けるのでかなり利便性が高いです。都心部まではほとんどが20分くらいで行けるので近くて便利です。蕨駅自体はけっこう古く味わいがある駅なのですが、西口も東口もそこそこお店もあるので飲みが好きな人もOK駅前に東急スーパーや、ちょっと歩いくとライフもあるので生活も楽です。トータルいい駅です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川口元郷駅

    川口元郷駅は南北線に乗り入れているので、都心に行くのにはまぁまぁ便利です。会社に通勤するのにも結構便利だし、朝もそれほど混んでいません。川口駅に人身事故等が会った時は少し混みますが他の日は通勤時たまに座れることもあるくらいです。駅の周りに小さいですがスーパーや公園もあるので住むのに便利とまではいかないけれど、そこまで不便ではないです。ただ川口元郷からの埼玉高速鉄道は初乗りが高いので、会社から定期代が支給されていない場合はちょっとお金がかかるのが難点です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川口元郷駅

    新居の最寄駅の川口元郷駅は、埼玉高速鉄道の駅でありながら東京メトロ南北線と直通しているため、都内にも40分〜1時間ほどで通勤通学が可能であることが大きなメリットです。駅周りでは商業施設の「ミエル川口」があるのが便利なところです。スーパー、家電量販店、スポーツ用品店、各種飲食店などが揃っています。また、住宅街であるため、大通りから一本入れば静かな雰囲気であることも、住む環境としては適していると言えます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川口駅

    JR京阪東北線川口駅は川を渡ればすぐ、東京なので、都内へのアクセスがとても良く、新宿駅には25分程度、東京駅には乗り換えなしで30分程度で行けます。また、埼玉から神奈川を結ぶ路線のため、他の路線に比べ、始発が始まる時間が早く、終電が遅くまであります。そして、駅の近くにデパートや図書館、行政センター、そして、ショッピングモールや映画館、芝生の広場があるので、仕事がなければ、電車や車に乗らずとも、川口駅近辺で満足な生活を送れます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川口駅

    川口駅は京浜東北線一本しか電車がないのですが、電車の本数が多く一つ隣は東京都なので都内に勤める人にとってはとても便利だと思います。駅を出るとすぐにデパートや数々の飲食店、娯楽施設もドン・キホーテもあり買い物するにもなんでも揃っています。駅自体も大きく賑やかな印象で、夜も怖いと思うことはありません。改札を出たすぐ前のスペースでは期間限定のお店がかわるがわる出ていて、地元の野菜が売っていることもあれば有名なお店のスイーツが売っていたりと、次はなんのお店がくるのかなと楽しみにもなりました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川口元郷駅

    埼玉高速鉄道は1駅進めば都心につながる南北線へ切り替わるので都心へ出るのは乗り継ぎもよく便利です。また、終電を逃してしまっても赤羽岩淵止まりの終電に乗れれば川口元郷まで歩いても30分くらい、タクシーを使っても1000円ちょっとで帰れるので負担は少ないです。朝も少し時間をずらせば座ることができるので都心への通勤・通学は便利だと思います。電車に乗っている時間も銀座線まで出るのに35分くらいとそこまで長くなく乗り換えなく行けるのでお勧めです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川口元郷駅

    埼玉高速鉄道は1駅進めば赤羽岩淵駅で都心につながる南北線へ切り替わるので都心へ出るのは乗り継ぎもよく便利です。また、終電を逃してしまっても赤羽岩淵駅止まりの終電に乗れれば川口元郷まで歩いても30分くらい、タクシーを使っても1000円ちょっとで帰れるので負担は少ないです。朝の時間をずらせば座ることができるので都心への通勤・通学は便利だと思います。電車に乗っている時間も銀座線まで出るのに35分くらいとそこまで長くなく乗り換えなく行けるのでお勧めです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅

    東京駅には乗り換えなしで約30分、新宿駅には乗り換え1回で約25分と交通の便は良いです。また都心からの終電も比較的遅くまであるので安心です。しかしJR京浜東北線のみしか路線がない為、電車事故等起きると改札閉鎖がすぐおきてしまうことが欠点。買い物に関しては、イオンモールが2店舗近場にある他スーパーマーケットも多数あり、またディスカウントストアがいろいろとあり買い物には便利です。外国人(特に中国人)が非常に増えてきていますが、治安は良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全779 / 701~710件目を表示

ページトップ