-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
お店がかなり多いです。駅の近くには8階建てのマルイと4階建てのイオンがあるので、食料品や日用品、雑貨、家電まで生活に必要なかなりのものが揃うと思います。またその他にも駅からすぐに所に小さな商店街があり、チェーンや個人経営の飲食店、スーパー、カフェなど様々な種類の店があります。しかし東京の都心(池袋)から少し離れているということもあって、家賃の相場は高くないです。人も多すぎず、落ち着いた公園もあったりするので非常に住みやすい土地です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
一駅出て朝霞台まで行けば武蔵野線に乗り換えられます。ただ武蔵野線で行くところがそこまで多くないのでそんなに使ってなかったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
治安面で特に問題を感じたことはありませんでした。夜は人ではそこまで多くはありませんが、変な人を見かけたこともありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
志木駅自体にはそんなに娯楽施設はなかったと思います。和光市や朝霞台であれば多少の娯楽施設はあったかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
子供がいないのでいまいちわかりませんが、親子連れもよく見かけたので普通に子育てもできるのではないかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新座駅
JR武蔵野線新座駅は、都心へのアクセスも悪くなく、駅周辺にスーパー、ドラッグストア、飲食店(安価なイタリアン・中華・カフェ)は少ないですが最低限揃っており、とくに不便さを感じたことはないです。駅周囲は綺麗なマンションが多く、とても落ち着いた雰囲気です。私は人混みが苦手なので気に入っております。車かバイクがあれば駅近くの川越街道沿いにはドン・キホーテ、ニトリ、ビックカメラ、ヤマダ電機等もありとても便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新座駅
武蔵野縁で北朝霞から東武東上線、または新秋津から西武池袋線と、乗り換え1回で池袋まで行ける。1本でいけないので良くはない。そのため普通と評価。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新座駅
駅周辺は綺麗なマンションが多く、とても落ち着いた雰囲気。居酒屋が少ないからか酔っ払いもほとんど見かけない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新座駅
店が少ないので良いとは言えないが、ボーリング場、漫画喫茶、パチンコ、カラオケ、インドアゴルフスクール等があり、意外と娯楽施設は揃っているので普通と評価。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新座駅
子供がいないので実際には分からないが、家族向けの綺麗なマンションが多く、駅近くにトイザラスもあり、公園で子供が遊んでいる様子もよく見かける。
(投稿)