八潮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(12ページ目)

八潮市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!八潮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で40件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 埼玉県
  • 八潮市

レビュー・口コミ 全124 / 111~120件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八潮駅

    八潮駅の便利な点はつくばエクスプレスが通ってるため、都内の方にも一本で行けてなおかつ時間もかからずに行ける事です。八潮に住んでいた時は車がなかったので遊びに行く時は電車を使っていて都内にもすぐに行く事が出来たので便利だと思いました。また、駅前に集合施設のフレスポがあったのでスーパーで食材の買い出し、デコホームで家具の買い物、マツモトキヨシで日用品の買い物、など全ての事をまとめる事ができてとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八潮駅

    つくばエキスプレス八潮駅は、北千住駅や秋葉原駅へ繋がっているので、都心へのアクセスが大変便利です、朝のラッシュ時でもダイヤの乱れが少ないのも利点のひとつです、またスピードが速く、快速に乗れば長距離の移動も短時間で済んでしまいます、ただ料金がやや高めなのが難点です。また、八潮駅から直結しているショッピングモールにあるスーパーは夜12時までやっているので、便利です、夜遅く電車で帰宅した人がどっと押し寄せて、挙って利用しています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八潮駅

    つくばエキスプレス八潮駅は、北千住駅や秋葉原駅へ繋がっているので、都心へのアクセスが大変便利です、朝のラッシュ時でもダイヤの乱れが少ないのも利点のひとつです、またスピードが速く、快速に乗れば長距離の移動も短時間で済んでしまいます、ただ料金がやや高めなのが難点です。また、八潮駅から直結しているショッピングモールにあるスーパーは夜12時までやっているので、便利です、夜遅く電車で帰宅した人がどっと押し寄せて、挙って利用しています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八潮駅

    北千住の先、23区の隣に位置し、つくばエクスプレスの埼玉県の駅の中で最も東京寄りの駅というポジション。区間快速を利用することで「北千住」駅へ6分、「秋葉原」駅へ17分、「東京」駅へ20分というスピードアクセスが可能です。また、北千住では日比谷線、千代田線、常磐線、秋葉原では山手線、京浜東北線、総武線に乗り換えることができ、接続路線も多彩です。また、高速バスも駅から出ており空港へのアクセスにも便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八潮駅

    八潮駅は、秋葉原駅まで20分で行ける場所にあり、都心のどちらに行くにもアクセスが良い場所でした。さらにつくばエクスプレス線は、普通、通勤快速、区間快速、快速の5種類の電車がありますが、八潮駅はそのうち4つの電車の停車駅になっているので、使い勝手が良いです。また、数十分に1本程度ですが、八潮発、秋葉原行きの電車もあり、通勤時間帯でも座って通うことができます。駅構内にコンビニもあり夜遅くても食事を簡単に買うことができるので便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八潮駅

    八潮駅の良い所は、都内に近いということです。北千住駅まで電車で6分、秋葉原駅まで電車で20分で行けます。区間快速が停車するので、それに乗れば八潮駅の次の駅が北千住駅です。朝は2~3分に1本の間隔で運行していて、便利です。また、始発も何本か出ています。さらに、平日は朝も夜も女性専用車両が設置されているので、安心して通勤できます。また、駅の両側にショッピングモールがあり、買物に便利です。スポーツクラブや病院も入っていて、駅前でほとんど済んでしまいます。市役所出張所や郵便局も駅前にあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北越谷駅

    以前住んでいた場所の最寄り駅は東武伊勢崎線の北越谷駅です。北越谷駅は急行が止まらないためとても不便でした。出掛けた際に急行にのって帰ろうとしたときに、登りだとせんげん台駅、下りだと越谷駅北越谷駅で各駅停車の車両に乗り換えなくてはいけないので乗り換える手間がありました。ただし、駅の回りには飲食店や書店などの店舗が複数あるのでちょっとした買い物をして帰るのには便利です。駅のロータリーには放置自転車が多く止まっているのでそれが少し邪魔です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八潮駅

    八潮駅は朝の電車だと1時間に2本程度、始発があるため、始発初の電車に乗れば、座って会社に通勤することができるため非常に便利です。また、つくばエクスプレス線の新御徒町駅が会社の最寄り駅のため、八潮から電車一本で通勤ができるため、毎日の通勤時間の削減といままで、電車30分+徒歩20分で通っていた場所と比べると平日の疲労感が非常に減ったと思います。それとつくばエクスプレス線は比較的新しい路線ということもあり駅も非常に綺麗で居心地がいいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 草加駅

    埼玉県でも都内よりであり、様々な路線への直通電車が豊富なため、都内へのアクセスが良く、渋谷や大手町へ向かうにも乗り換えが必要ありません。また、駅周辺にはマルイやイトーヨーカードーがあるため、駅周辺でのちょっとした買い物には不便しませんし、駅の中にはスターバックスやSUBWAYなどのファストフードやカフェのお店が多いため駅での待ち合わせなどによる暇つぶしに困りません。休日にはよく駅前での路上ライブがあり、活気があるのも良い点です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八潮駅

    つくばエクスプレス八潮駅は、秋葉原まで各駅でも19分、乗り換えに便利な北千住駅まで8分と、通勤通学にも便利な駅です。ほぼ高架上を走っており、ホームドアもあるので遅延が少ない利点もあります。駅前には北口にフレスポ、南口にVIVIという商業施設があり、駅構内にもアベニューといった雨に濡れずに入れる店舗や、市役所の出張所、交番などもあり、生活するにとても便利な場所になっています。だんだん道も整備されてきているので、足立区や三郷市に車で行くのも便利になりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全124 / 111~120件目を表示

ページトップ