富士見市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(25ページ目)

富士見市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!富士見市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で71件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 埼玉県
  • 富士見市

レビュー・口コミ 全267 / 241~250件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー みずほ台駅

    東京方面の新宿など大きな駅にも時間帯によって1本で行ける電車があるので使いやすい。数分待てばすぐに電車が来るので時間を気にせずに駅に向かえばいつでも電車に乗れる。朝や夜の通勤ラッシュ時間は多少混んでいるが普段はそこまで混雑していないので席に座りやすい。車を利用時には駅の前のロータリーに30分無料の駐車場がありちょっとした用事や送り迎え時などにお金をかけずに止めることもできるので便利。駅の周りや住宅街などは道が狭く1台が通れるか2台がギリギリ取り抜けられる程度の道幅なので自転車も便利。駅の近くに無料駐輪場もある。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー みずほ台駅

    急行は止まらないが数駅先まで行けば乗り換えて広範囲にスピーディーに出かけることができる。池袋まで乗り換えをせず25分程度で行ける点は便利でよい。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー みずほ台駅

    最寄り駅は東武東上線で人身事故がとても多い。1ヶ月の間に3回ほど発生しておりみずほ台駅周辺でも起きている。事件等は聞いたことがないので安全だと思う。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー みずほ台駅

    駅周辺の娯楽はパチンコ、カラオケ程度であり遊ぶ場所が多いとは言えない状態である。ホットヨガスタジオなどもあるので隠れた娯楽はあるかもしれない。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー みずほ台駅

    公園や保育園などが所々に見られ子育てはしやすそうに感じる。スーパーやドラッグストアもたくさんあるので買い物に行くにも困らない。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みずほ台駅

    まず東武東上線は、有楽町線と副都心線と乗り入れをしているため、都内へのアクセスが非常に便利です。残念ながら急行は止まりませんが、待ち時間はさほどなく利便性は高いと思います。また、駅には東武ストアが併設されており、重宝いたします。しかし、東口西口ともに飲食店は少なく、飲食はあまり期待できません。東口にはコンビニが2件ありますが、飲食店ほぼなく、パチンコ店が3店密集しています。しかし騒がしい感じはなく、治安も普通かと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    東武東上線ふじみ野駅は、有楽町線と副都心線が乗り入れしており、都内へのアクセスがばつぐんです。かつ急行停車駅で、有料のライナーも停車するので、最高です。比較的歴史の浅い駅なので、広々しており、きれいな駅だと思います。一方で、飲食店は非常にすくなく、数件の居酒屋さん程度です。そのため、乗降数が多いわりには、騒がしくなく慰安はよい環境だったと思います。コンビニ、メガバンク、スーパー、歯医者、ドコモショップ、ツタヤ、本屋などはあり便利です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし みずほ台駅

    みずほ台駅は大都市池袋まで30分以内でアクセスが出来ること、東口はパチンコ店があって治安が悪そうな印象を受けますが安いスーパーやコンビニ、薬局、本屋、飲食店が網羅されており生活しやすい環境だと思います。駅の利用者が沿線では比較的多いと思うので、可愛い僕の彼女も安心しています。また隣駅の鶴瀬駅からはバスで5分程で行けるららぽーと富士見が休日のデート、ショッピングにはもってこいのスポットです。川越も電車で15分以内で行けることがメリットです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ふじみ野駅

    ふじみ野駅はTJライナーが停車するのが良い点です。池袋駅からふじみ野駅までノンストップで所要時間はわずか19分で到着します。それでいて、必ず着席でき、料金も360円と非常にリーズナブルです。本数自体も30分に1本あるので、帰りの時間帯を合わせやすいところもメリットといえます。仕事帰りにほぼ毎日使っています。また、志木駅や川越駅へも急行で1駅、鶴瀬駅へも各駅停車で1駅であり、ららぽーとをはじめ、デパートなどへの買い物にも不便はありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅

    まず、都心へのアクセスの良い点。池袋に30分足らずで出ることができ、急行停車駅であるため、急行が通り過ぎるのを待ったり、途中で乗り換えたりする必要ない点。また、地下鉄有楽町線や副都心も乗り入れており、直通列車もあるので、銀座方面や渋谷方面にも乗換なしで出ることができる。いろいろなところに行くのに便利である点。駅ビルが両出口にあり、レンタルビデオ店、書店、スーパー、パン店、歯科、眼科、整形外科などが入っているので、日常生活で必要なものは、駅で済ますことが可能である点。大規模なスーパは駅前にはないが、雑然とした雰囲気とはならず、むしろ良いと感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全267 / 241~250件目を表示

ページトップ