-
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北本駅
地域柄なのか、年配の方が多く小さい子供にたいしてみんなが優しく接しているのをよく見かけました。なので一歩外へ出ても安心して子育てができるのではないかと思いました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北本駅
駅前には居酒屋がたくさんあったり、主要道路へ行けば大型ゲームセンターがあったりと老若男女楽しめる環境だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北本駅
約9年住んでいましたが、特には事件などなく安心して暮らせていました。近隣の方はみんな優しい方ばかりでしたのでよかったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北本駅
高崎線と湘南新宿ラインが通っており、スムーズな乗り換えができました。小刻みに電車がくるので都心へのアクセスがいいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北本駅
主要道路があるので都心へのアクセスがよく、高速道路もあるので生活していく上で大変便利な場所だと思います。駅周辺には美容院が豊富にあるので、手軽にカットから髪のメンテナンスまでと行きたい時にすぐに行けるのがよかったです。駅前の商店街も今時にしては活気があり、スーパーも新たに建て直し人の往来が絶えず賑わっていました。駅から荒川までの道の歩道にはたくさんの桜の木が植えてあり、見頃を迎えた頃にはとてもキレイな景色になります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北本駅
JR高崎線北本駅は単線の駅で快速が停車しないが主要駅大宮まではおよそ20分。利用人数に対して駅構内やホームが非常に狭い。特に上り線ホームはちょっと狭すぎでは?と思った。狭いながらも構内の店舗はコージーコーナー、NEWDAYS、ドトール、ウェルパークといった施設がひしめいており行き帰りの衝動買いを誘っております。東口より西口のほうが駅前コンビニ、スーパー、居酒屋と施設がそろっているので、東口の今後を期待する。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北本駅
単線で乗換駅ではないため評価不能。上りから下りに乗り換えるだけ、という意味ならば、乗り換えやすいと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北本駅
これといった繁華街もなく、ガラの悪い学生やヤクザの類もホームレスもいないようですので。基本的に夜は人通り少ないです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北本駅
娯楽施設は特に見当たりません。一軒だけ老舗のボーリング場があるのは見つかりましたが、充実しているとは言えないと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北本駅
高校生まで医療費が無料なのは良いところだが、最近はほとんどの自治体がそうなっているようで。可もなく不可もなくといったところ。
(投稿)