-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊谷駅
JR熊谷駅は高崎線・湘南新宿線・秩父鉄道・新幹線が利用できます。湘南新宿線は横浜や湘南まで乗り換えなく行けるので便利です。渋谷まで1時間15分くらいで着きます。また通勤快速など快速電車も全て停まります。新幹線が停まり湯沢まで1時間かからずスキーやスノーボードに出かけられます。また秩父鉄道線は秩父や長瀞に行ける路線で、日曜日など時間は決まってるようですがSLも走らせてます。駅は駅ビルになっていて映画館などもついてます。ルミネやマルイのようなファッションビルとかではないですが、一通り用足しできるものは揃ってると思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熊谷駅
JR高崎線(湘南新宿)が通っており、通勤快速など快速も全て停車するので便利。また新幹線も停まる為遠出の時も何かと便利な駅だと思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熊谷駅
駅前は飲み屋やカラオケなどがある歓楽街だが、数年前に道路なども整備され路駐も一切禁止になり、キレイになって健全に遊べる駅前になった。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熊谷駅
都市と比べれば物足りないが、地元の居酒屋・有名チェーン店・カラオケ・ラーメン屋・基本的に何でもあると思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熊谷駅
子育てをしてないので制度などわからないが、治安も良く、公園も多く、田舎で空気も綺麗なので良いと思う。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊谷駅
新幹線が停車する大きな駅ではありますが、構内がすっきりしていて案内も迷いません。また、利用人数も多すぎず、適度に車を利用している人が多い印象です。県立図書館もあり、大きな駅になると思いますが、車での移動もスムーズで駐車場も満車で困ることもありませんが、混雑していることもないのでありがたいです。最寄りのお店にも駐車場があるので、買い物するものが決まっていれば無料の駐車時間で十分買い物もすませられます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熊谷駅
お店の人の対応が親切で、ちょっとしたことを気軽に教えてくれる雰囲気がある。市役所などの公共機関も同じ。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熊谷駅
カラオケやショッピングモールがあるが飲食店くらいしかないことが難ではあるが、駅内は最低限の買い物には困らない。また、賑わいもそこそこあるので本当に可もなく不可もなく、生活には便利。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熊谷駅
熊谷警察署が目の前にあるので安心できる。また空き家も少なく住宅密集地なので、昼間は寂しいが、週末や夕方以降は人の気配がある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熊谷駅
新幹線が停車するのは大きな魅力です。遠方の出張のときに重宝します。また県内でも県北の都市として埼玉県ブロックの会議などもあるので便利。
(投稿)