-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 籠原駅
籠原駅北口に居酒屋があること、学生が多く利用することを踏まえても住み始めてから何も事件がなく、すぐ近くに交番もあるので治安は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 籠原駅
駅周辺に飲食店はあるものの、カラオケやゲームセンター、ボウリング場等娯楽に分類されるような施設は無い為悪いという評価にしました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 籠原駅
少し行ったところに大きい道路があるものの、住宅街が多く公園も近くにあり、外を歩いていると子どもを多く見ることから子育てはしやすいと思っています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 籠原駅
籠原駅にはJR高崎線が通っており、埼玉県では熊谷、大宮、浦和に行く際に主に使用しています。群馬県で言えば高崎まで、東京では上野まで行く事ができます。その為様々な場所へのアクセスの良さをとても感じています。駅周辺ですと籠原駅北口を降りてすぐに居酒屋さんがあり、南口を降りて少し歩いた所におしゃれなイタリアンのお店もあります。ビジネスホテルがあり、コンビニがあるのもとても便利で、駐車場に至っては周りに多くある事から止められなかったことも無く頻繁に利用しています。アクセスの良さ、駅周りの施設等を考えるととても良い駅だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 籠原駅
籠原駅南口にはビジネスホテルがあり、北口には飲食店も多くあります。コンビニ、駐車場もあるので不自由なく利用できることから、良いという評価にしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 籠原駅
治安もよく自然があふれる場所なので、公園などの公共施設もたくさんあり子育てにはとても最適な町だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 籠原駅
上記にも記入した通り穏やかな町の中にある駅なので、駅の周りは飲み屋やお店などは少ないので、娯楽は充実していなかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 籠原駅
比較的に穏やかな町の中にある駅なので、周りにビルや飲み屋街があるわけでもなかったので、治安はとても良かった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 籠原駅
秩父線、八高線、東上線の3つの路線が通っており、中でも東武東上線をよく利用していましたが、終点のためとても利用しやすかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 籠原駅
寄居駅には秩父鉄道、東武鉄道、東日本旅客鉄道(JR東日本)の3路線があります。秩父鉄道では秩父から羽生。東日本旅客鉄道では高崎から川越や八王子。東武鉄道では池袋まで行けます。1つの駅に3路線あるのはとても便利で行く場所によって路線を変えられる点が1番のメリットだと感じていました。東武鉄道は寄居駅が始発の駅になるので通勤や通学の時間でも座れないことはほとんどありませんでした。池袋まで1時間30分ほどで行けることもあり、とても便利だと感じていました。寄居駅は様々な場所へのアクセス面ではとても魅力的な駅です。
(投稿)