-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蕨駅
JR京浜東北線沿線なので、アクセスはよく主要駅には乗り換え1回程度で行くことができた。京浜東北線自体の終電が遅くまでやっていたので、埼玉県ではあるものの、仕事終わりの飲み会でも早めに帰る必要などはなく、周りのみんなと合わせた時間まで飲んでいても終電には余裕で間に合った。駅周辺には、飲食店も多く、特に食べ物で困ることはなかったが、買い物は電車で主要駅に行ってすることが多かった。治安はあまり良くないと言われているが、そこまで危ない目にあったことはない。ただし、中国人やクルド人など外国人は多く、駅前でたまっていることもあった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蕨駅
京浜東北線が通っているので、赤羽あたりまで出れば池袋、新宿、渋谷まではすぐ出れるし、上野、東京、大宮といった新幹線の発着駅にも1本で行けるのでアクセスは良かった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蕨駅
自分自身が危険な目にあったことなどは特にないが、中国人やクルド人などの外国人が駅前あたりにたむろしていたりすることはあるので、女性の一人暮らし等の場合気をつけたほうがよいかも。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蕨駅
飲食店やゲーセン程度であれば、駅周辺にあるが、娯楽という意味では基本的には電車に乗って浦和か大宮もしくは都内に出ないとしっかりしたものはない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蕨駅
子育てという意味では、あまり子供の行かない夜中の駅周辺以外は治安は悪くないと思うので、子供でも安心してあそぶこともでき、のびのびと育てられると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 蕨駅
蕨駅から上野駅、東京駅まで30分程度と都心へのアクセスがとても良いのが魅力的です。又、駅周辺にはたくさんの商業施設と飲食店が立ち並び生活に困る事がありません。少し足を伸ばせばイオンモールがあるので休日の買い物等にも便利ですし、ファミリー層が非常に重宝しているのではと思います。又、浦和や大宮も近いのでわざわざ都心に出なくても必要な物が手に入る環境にあります。雑多な都心に住むより、適度に自然もある蕨駅周辺のような場所に住む方が将来の子育てまでを考えた際に良いのではと考えています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 蕨駅
都心へのアクセスが良く、電車で10分程度で到着する赤羽駅やその先の日暮里駅や上野駅を利用すれば都内の各方面へのアクセスが可能となる為利便性が高いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 蕨駅
土地柄住宅街が多く、住民もファミリー層が多いので子供から年配の方まで住みやすい街だと思います。但し、駅前は在日外国人(特に中国人とクルド人)が多いです、
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 蕨駅
駅前のファミリーレストランやカラオケ・居酒屋を始め、公園など娯楽施設は多いと思います。又、少し足を伸ばせばイオンモールもあるのでファミリー層にとっては娯楽の一部になると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 蕨駅
住宅街ということもあり、幼稚園や保育園も多く、子育て世代のママさんが快適に過ごせるような作りになっています。
(投稿)