-
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西川口駅
小さいですが駅ビルがあります。(ドトールコーヒーやサイゼリヤ、TSUTAYA、ダイソー、銀座コージーコーナー、とんかつ和幸、etc)パチンコ店は3店舗あります。賑やかです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西川口駅
パチンコ店や風俗店があるので子供の情操教育にはあまり影響は良くないかもしれません。小さな公園はそこそこあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西川口駅
見るからに暴力団関係の方らしき方がウロウロしていらっしゃいます。風俗店やパチンコ店が多いのであまりガラは良くないと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西川口駅
京浜東北線の1路線しかありませんが、赤羽まで行けば埼京線の乗り換え、王子まで行けばメトロで南北線に乗り換え可能なので結構便利です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
新宿までは20分程、東京駅までは30分程で着きます。5分間隔で来ますので、時刻表を見なくてもだいたい時間を読める安心感はあります。ただ1路線しかないので台風や事故等で遅延することは多少あります。ホームドアが3年ほど前に設置されたので安心です。駅ビルのビーンズがあるのでサイゼリヤやドトールでの外食、持ち帰りの惣菜としてとんかつ和幸やニュークイック、ケンシン亭や京樽が入っています。ケーキ屋のギンザコージーコーナーやパン屋も入っているので結構便利だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
駅の中、周辺はコンビニや飲食店、食料品店に古書店と充実しているため、買い物のために行くことのほうが多かったです。ある程度必要なものが揃うので便利でした。ただ、駅の大きさにしては人が多かった印象で、コロナ禍の中では不必要には行くのは控えていました。駅としては大宮や都内に行くにも乗り換え不要で20分足らずで、本数も多く走っているため非常に便利でした。今でも職場から比較的近くなのでたまに利用しています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西川口駅
漫画喫茶やカラオケ、駅にはTSUTAYAもあります。駅前よりは近くのショッピングモールの方が楽しめるかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西川口駅
多少偏見かも知れませんが、アジア系の外国人が多いです。それ故に外国人向けと思われるお店も多かったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西川口駅
京浜東北線のみなので特に乗り換えについて便利、不便と思ったことはありません。ただ、人はかなり多い印象でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西川口駅
こちらも特に良いという感じはありません。同様に川口駅の方が子育てはしやすいんのではないかと思います。
(投稿)