-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
JR京浜東北線西川口駅は都内へのアクセスが良く、周辺で飲食をしたり、駅ナカのショッピングセンターや帰宅途中にスーパーに寄れたり、ATM機やファミレス、レンタルビデオ屋さんもあり、生活をする上で不便を感じたことはありません。埼玉県にある駅ではありますが、2つ先には赤羽駅があり、ほぼ都内にいる感覚でいます。田端駅以降での山手線への乗り換えもスムーズにできますし、乗り換えもあまりしなくても都内主要部に行くことが出来ますので、本当に便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
JR京浜東北線西川口駅は埼玉県ですが、東京駅へは30分で乗り換えなしで行くことができ、都心へのアクセスは良いです。JRのため終電も遅くまであり、埼玉県と言え利便性は良いです。また、隣駅の川口駅や赤羽駅は発達しているため、都心へ出なくても買い物ができる場所です。西川口駅前はお店が多く、24時間やっているスーパーやコンビニ、薬局もあり、駅前は大変便利です。飲食店も駅ビルに多少入っていたり、駅前にもいろんなお店があるので生活は便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
西川口駅は、京浜東北線の停車駅であるため、東京駅まで乗り換えせずに約30分で行くことができます。京浜東北線は運行本数が多く、大宮駅まで約15分であり、南浦和や赤羽など主要路線への乗り換え駅も近く首都圏での生活に便利な地域です。他の路線に比べ終電も遅くまであるため、残業や飲み会で遅くなった際にも帰りが安心です。また、駅近くにスーパーやドラックストア、飲食店、学校等も多く、一人暮らしだけでなく家族で暮らすにも利便性が高い駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西川口駅
京浜東北線の西川口駅は、都内へ30分圏内で行けるため、都内へのアクセス、都内への通勤手段として非常に便利です。また大宮からも非常に近いので、新幹線の利用にも非常に便利な駅です。駅内部には、スーパーマーケット、レストラン、レンタルDVDショップなどが入った複合施設が入っているので、帰りに必要な買い物ができるので、非常に便利です。東口には、非常に安い予算で飲食が可能な居酒屋が多いため、友人との飲み会等で非常に重宝しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西川口駅
西川口駅はJR京浜東北線が通っております。仕事で都心へ出ることが殆どですので1本で30分以内に都心へ出れるのはとても便利だと思います。たまに遅延もしてしまう事もございますが、JRですので復旧も早いですし、他の路線が通っている駅にもすぐに出られますのでこういったトラブルが起きても大きなロスはあまりないと思います。朝や昼は電車の中も然程混んではおりませんので、座れる事も多いです。帰宅時は混雑することも多いですが、停車する駅も多いためすぐに空きます。
(投稿)