-
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西川口駅
パチンコスロット店が多く暇つぶしには困らんかったです。居酒屋も多く、パチンコから居酒屋、ラーメン、寿司というのが王道でした。また、保育施設や公園が多く、クリニックや病院も数多くあるので子育てにとってもいい街だと思います。京浜東北線なので、都内へのアクセスもかなり便利です。ただ、柄が悪い人や外国人が多く、マナーがわるい印象が強くあります。歩きたばこをする人も多くかとても迷惑でした。とはいえ、警察の巡回も頻回に行っていたので、事件になるようなことは少ないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西川口駅
都内にすぐ出れるのでかなり便利だと思います。ただ、ラッシュ時は乗る場所に気を付けないとすし詰めになってしまうので気を付けたほうがいいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西川口駅
ガラの悪い人や外国人が多く、あまりマナーがいいとはいえない環境です。警察が巡回しているので事件になることは少ないです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西川口駅
駅前にパチンコ店やカラオケ店が多くあるので、娯楽に困ることはまずないです。ピンク街もすくそばにあるので、大人の遊びも楽しめます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西川口駅
駅の周りの保育施設の倍率が高く、入園のハードルが高いです。一方で、公園の整備が行き届いているので、安心して遊ばせることはできます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西川口駅
西川口駅は京浜東北線が通っている駅です。都心へも一本で行けるので、アクセス面ではとても良かったです。東京駅へは一本で行けるし、赤羽乗り換えすれば池袋方面へも20分ほどで行けます。また埼玉の大宮駅へも一本なので、ちょうど良い場所にある駅だと思いました。京浜東北線の運行本数も非常に多く、3~5分に一本は電車が来るようなイメージでした。(通勤時間帯)日中は山手線とかぶっている駅は通過する快速運転になるので、余計に都心へアクセスしやすくなります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西川口駅
京浜東北線しか通ってないため多少不便を感じました。ただ、都心へは一本で行けるのでその点での利便性はよかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西川口駅
アジア系の外国人がとても多く、街も汚いです。特に西口側。週に数回は警察事が起きているように感じました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西川口駅
大型ショッピングセンターが2つあるので、買い物に不自由さはありませんでした。またアミューズメント施設も多かったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西川口駅
治安が悪く街が汚いため子育てには向いていないと思います。ただアジア系の外国人が多いので異文化交流はできるかもしれません。
(投稿)