獨協大学前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(2ページ目)

獨協大学前駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!獨協大学前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 埼玉県
  • 獨協大学前駅

レビュー・口コミ 全69 / 11~20件目を表示

  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 獨協大学前駅

    草加市役所までは距離があるため。小さな子供さんは保育園・幼稚園バスを利用されているのをよく見かけます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 獨協大学前駅

    少し歩くと高速道路の高架下などで交通量が多く、周りの地域は工場が多いですが、決して治安が悪いとは感じません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 獨協大学前駅

    会社帰りなどに立ち寄れるスーパーや料理店、銀行のATMはありますが、大学近くの割には娯楽という点のお店は少な目かと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 獨協大学前駅

    急行電車は止まりませんが、隣が草加駅なので急行電車への乗り換えや都内へ割と短時間で出られます。都内とは逆方面へも乗り換えや連結している電車は多いと感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 獨協大学前駅

    獨協大学があるため学生が多く活気があります。バスがたくさん出ていますし、タクシー乗り場もあります。駅周辺にはスーパー、郵便局、銀行、ホームセンターがあり生活には困らないと感じます。私は利用したことはまだありませんが「草加図書館」という大きな図書館がありますので行ってみたいと思っています。駅から徒歩3分ほどの場所には「メガドンキ」がありますし、隣駅が草加駅ですので買い物にも何かと便利なのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    便利な点は近くにメガドンキホーテがあるため、仕事終わりの終電間際でも買い物ができたことです。あとは郵便局と図書館が駅から近い場所にあるため、出勤前にATMや本の返却のため立ち寄ることができるのも便利でした。また、近隣スーパー銭湯への無料シャトルバスが駅前で止まる、スポーツジムがあるなど、健康意識の高い方にはいい条件の駅だり感じました。高齢者も多い町ですが、最寄りの交番から警察官が振り込み詐欺の注意喚起を徹底しているのど治安維持の活動はよかったと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 獨協大学前駅

    なんとっても団地が多いため、その区域に学校やスーパーがあるため生活圏内がほぼワンストップで済むことができるのは非常に強みであると感じた。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 獨協大学前駅

    隣の草加駅から急行乗り換えで北千住駅まで15分、大手町駅まで30分ほど。おおむね1時間あればどこにでもいける。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    大学が最寄りにあるため、学生が多く夜になると酔っ払いが多い。駅の反対側は飲み屋が多く、終電間際には警察もよくパトロールしていた。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    駅近くに銭湯があるだけであとは何もない。隣町に越谷レイクタウンがあるため、電車利用においてはやや便利ではある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 11~20件目を表示

ページトップ