獨協大学前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(3ページ目)

獨協大学前駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!獨協大学前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 埼玉県
  • 獨協大学前駅

レビュー・口コミ 全69 / 21~30件目を表示

  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 獨協大学前駅

    最寄り駅としてはお惣菜売ってるのが助かっていました。改札内にブックストアが入っていますが、他になにもないので本当に本買うしかできません。混んでいる駅ではないのですが、急行が停まらないため仕事帰りに隣の草加駅での乗り換えがちょっと面倒だったりします。また徒歩1分かからないところにスポーツクラブがあり、通いやすかったです。小さいながらに薬局もあるし、必要最低限のものは駅周辺で揃えることは問題なくできますが、スーパーなどはちょっと歩かないといけません。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 獨協大学前駅

    乗り換える路線がありません。バスもタクシーも少なく、雨が降ると数十分待つのはザラでした。人身事故などでも駅に入れないほどの人は集結しない駅です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 獨協大学前駅

    本当に閑静な住宅街で、住んでいる間は何も起きたことがありませんし交通量も全然ないので正直なにかあってもわからない、が正解かもしれません。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 獨協大学前駅

    娯楽という面では駅前にパチンコ屋があることと、線路沿いに昔ながらの温泉施設があるくらいで、決していいとはいえない状況だと思います。大学があるのでこれからに期待

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 獨協大学前駅

    子供がいないのでわかりませんが、公園や緑地は多く、家族で遊んだりお散歩してたりするのをよく見かけたのでしやすいのかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    ホームが一つしかないため分かりやすい。東武スカイツリーラインは浅草やスカイツリーに簡単に行けるため便利だと思う。(遅延などは多いが)大学からも歩きで行ける点や、駅構内にお弁当屋さんや焼き鳥屋さん、パン屋さんやコンビニがあるのも便利だと感じる。その周辺にもコンビニが複数あり、薬局や居酒屋などの施設もあるため利用しやすいと思う。改札前は屋根があり雨の日でも安心して利用できる。駅構内にはエスカレーター、エレベーターも設置されておりお年寄りにも優しいように感じる。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 獨協大学前駅

    一本で浅草方面へ行けるのは便利だが、急行が通っていないため少々不便であり、また時々乗り間違えてしまう。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    飲み屋街が多いが通りは明るく、治安が悪いという感じではないと思う。大体サラリーマンや獨協大生の集まりである。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 獨協大学前駅

    遊ぶ場所は近くになく、都会に出るにはどうしても電車移動が必要になってくるから。遊ぶ場所といっても飲み屋やファミレスくらい。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 獨協大学前駅

    自然や公園が多くあり、町の人々は散歩や自転車移動が多いと感じる。世帯住宅がたくさんあり、とてもファミリー向けの街だと感じる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 21~30件目を表示

ページトップ