-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし せんげん台駅
駅から近くに住めばよいかもしれないが、そこまで子育てしやすいとは感じなかった。ただ家族に安心なイオン・みんな嬉しいピザ・ドラッグストアもある点では色々と完結する場所だと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし せんげん台駅
娯楽がランニングの私にとっては良かった。温泉と謳った電光看板があるのにも関わらず少し距離があるのは難点
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし せんげん台駅
コロナの前は学生も多かったので、少し朝見たくないものを見ることもあった。ただそれ以外の点においては、ご家族層やカップル・同棲層も見られ安心できる街だと感じたため
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし せんげん台駅
急行が止まる点と改札からホームまでも下りなのでだいぶ楽に感じた。また知らなかったが意外と降りる人も思ったより多い駅で座ることも出来たが印象にある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし せんげん台駅
便利な点は3つです。1点目は路線による良さです。急行が止まるだけでなく、急行に乗れば隣は春日部駅もしくは越谷駅とある程度大きな駅に行けます。また、上野などの主要都市へも1時間もかかることなく行けるのは魅力的でした。2点目は、24時間のスーパーがある点です。助かりました、よく使わせていただきました。帰宅時に夜遅いとスーパーもやっていないということも多かったので安心でした。3点目は美味しいお店があるということです。焼き鳥屋さん、お寿司屋さん、バーなど思ったよりも食の幸せも感じられる駅周辺でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし せんげん台駅
幼稚園から小学校、中学校、高校、大学と揃っています。東口には児童館があり、公園も比較的多いので小さい子がいる家庭は子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし せんげん台駅
娯楽施設がほとんどないのが欠点です。駅から少し離れたところに春日部温泉があります。駅から無料バスが出ています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし せんげん台駅
東口と西口にそれぞれ交番があり安心です。オフィスもほとんどないので昼間はゆったりとした時間が流れています。夜も比較的静かです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし せんげん台駅
せんげん台駅は、急行と各駅、THライナーなどが停車します。春日部駅と新越谷駅に挟まれておりアーバンパークラインと武蔵野線に乗り換えがしやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし せんげん台駅
東武伊勢崎線のせんげん台駅は、春日部駅と新越谷駅に挟まれています。アーバンパークラインと武蔵野線に乗り換えがしやすいので便利です。また、北千住まで急行で25分で行くことができるので北千住まで出てしまえば都内の各方面に行きやすいです。また、東武伊勢崎線は半蔵門線に直通している電車があるので渋谷までも乗り換えなしで行くことが出来ます。駅ビルの中にはパン屋やカフェなどの飲食店、本屋も入っています。また、せんげん台駅ビル医院が入っていて内科や皮膚科があり出かけるついでに行くこともできます。
(投稿)