せんげん台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(4ページ目)

せんげん台駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!せんげん台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 埼玉県
  • せんげん台駅

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし せんげん台駅

    若い家族世帯が非常に多く、少子化が進む現在も多くのお子さんを見かけることができる。公立の教育施設もしっかりとしており、安心して子育てできると思う。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし せんげん台駅

    駅前のパチンコ屋のほか、駅から歩いて45分くらい離れたところにかすかべ温泉という温浴施設がある程度。基本的には住宅街なので、娯楽に期待する場所ではない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし せんげん台駅

    駅前にはパチンコ屋や居酒屋が多数あり、特に夜は酔っぱらった若い人の集団やおじさんの集団がいることが多い。ただ、交番が駅前にあるので安心感はある。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし せんげん台駅

    乗り換え駅ではないですが、普通列車(日比谷線直通)と急行列車(半蔵門線直通)があり、北千住駅まで行けば千代田線、常磐線等様々な路線に乗り換え、多方面にアクセスできるため。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし せんげん台駅

    せんげん台駅の便利な点は2点あります。一つ目は、都心部へのアクセスが良い点です。東武伊勢崎線が乗り入れていますが、普通列車は日比谷線直通、急行列車は半蔵門線直通で、1時間前後で都内の主要な駅まで乗り換えなしで行くことができます。また、北千住駅では、千代田線、常磐線、つくばエクスプレスにも乗り換えることができ、様々な方面へのアクセスも良好です。二つ目は、日常生活に必要なお店がそろっている点です。ベッドタウンとして発展したため、イオンを中心に、生活必需品がそろうお店が多くあり、不便なく生活することができます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし せんげん台駅

    公園もありますし、保育園事情は分かりませんが近くにあります。また、業務スーパーやしらこばとの公園など車を所持すればよい環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし せんげん台駅

    居酒屋もおいしいお店があるし、自宅で飲んでも24時間やっているスーパーもある、また運動に関しては、市民体育館も距離はあるが行ける距離で、ランニングとしても使える県立大学の外周等非常に満足している。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし せんげん台駅

    特別問題を感じることは、約半年間でなかった。外で運動するタイプであるが、なによりも周りの方々も会釈程度ではあるが挨拶することもあるような環境である。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし せんげん台駅

    駅構内もシンプルな作りで、改札からもすぐにホームに行ける環境であるため非常に朝は助かっている。また、急行が止まるという観点からも下り方面に本数が比較的あり通勤時便利であると感じている。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし せんげん台駅

    東武線であるせんげん台駅は、何よりも館林方面(現職場)も都内へのアクセスも良好であるところが魅力的であります。上野はよく行くのですが、30分程度で行けるのは良い点だと思います。通勤時は下り方面で、空いてる状態で且つ急行に乗ることができるのも良いところです。帰路に関して言うと、鳥貴族もあったり、スーパーも寄れたりする道です。コンビニについては、セブン、ミニストップ、ファミマは距離ロスなく寄れますし、少しだけ遠回りすればローソンも寄って帰ることができます。あと強みとしては、駅周辺に100均があるので助かります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

ページトップ