-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴瀬駅
近くの朝霞駅と川越駅でJRに乗り換えができて便利でした。和光市駅より東京方面に進むと地下鉄線に乗り換えもできて便利でした。電車の本数も多かったので、乗り遅れてもすぐに次の電車に乗れて安心でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅
埼玉県ですが池袋に30分以内で出ることができ、東京へのアクセスが良かった点が便利でした。川越にも10分以内で行くことができ、観光を楽しみたいと思った時に気軽に行けたのが良かったです。鶴瀬駅にはスーパーも入っており、駅と家の間にもコンビニやスーパーがあったので会社帰りに食材を買えたのが便利でした。道路の横幅が広く、前の人が横に並んでいてもぶつかるようなことはなかったです。歩行者は左、自転車は右といったようなイラストが道路に書いており、交通安全にも配慮されていると感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴瀬駅
夜遅くまで該当がついておりベッドタウンのためか街全体が明るかったです。子どもが多かったせいかパトロールをやっている方も多かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴瀬駅
商業施設が近くにあり、ショッピングや遊びには困りませんでした。スポーツ施設が少ない印象があったことと行きたい施設が道路沿いで車がないと少し不便だと感じることもありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴瀬駅
私は子供はいませんが、子供が楽しめる商業施設があったり子供向けのお店があったりしたので子育てしやすそうだと感じました。預ける施設も近くにありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅
池袋、新宿、原宿、渋谷、銀座、横浜に一本で行けるので基本的に便利です。朝のラッシュ時も7時くらいのものに乗るとまだ混む前の状態で乗れるのでストレスは軽かったです。出張に行く機会が多かったので、隣の駅のふじみ野駅から羽田空港へのバスが出ているので出張の時の体力的な負担がかなり軽減されました。プライベートでもららぽーとがあるので何か必要なときは一か所で済む。ついでに市役所にも行ける。かなり便利でした。駅の周りに市役所の出張所があれば完璧でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴瀬駅
子供がいないのでわかりませんが、学校、保育園、幼稚園、病院、ららぽーとと雰囲気のいいところでにぎわっているのを見かけました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴瀬駅
何といってもららぽーとがあるので、なにも困ることはありません。GEOで漫画を借りたりできますが、飲食店はちょっと弱い印象です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴瀬駅
高齢者が多い印象なのであまり変なのがたむろっていたりということはありませんでした。ららぽーとに行くお客さんで昼間の東口は結構若い方も多いです
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴瀬駅
各地に一本で行けるので基本的に行きは便利でしたが、下りの電車は鶴瀬駅に停車するのを15分待ったりと帰りが若干めんどくさいです。
(投稿)