アクセス | 4.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 1.33 |
森林公園駅(埼玉県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.67
池袋ー森林公園の始発駅でもあるために、約20分に1本の電車があるのでとても便利です。最寄り駅から元町中華街行きも出ているために、横浜方面までも一本でいけるのでとても交通の便は良いのではないでしょうか。駅の環境もとても清掃されているために汚くはないので、とても気持ちよく利用することができています。車では、15分ほどのところに2件ほどスーパーがあるので買い物するのにも便利です。20分程のところにはツタヤもあるのでよく利用しています。
(投稿)2.33
森林公園駅は東武東上線のみ通っていますがほぼ始発なのでいつの時間の電車に乗っても座ることが出来ます。急行に乗れば1時間ほどで池袋駅に着きますが、最近は快速や通勤急行などもあるのでもう少し早く着くようになりました。池袋駅から最寄り駅に帰ってくる時も追加料金を払えば(350円ほど)、座席を指定して帰って来れるので疲れている時にも助かります。ほぼ終着点なので乗り過ごしも無く、もし車両に忘れ物をしてもすぐに取りに行けるので安心です。
(投稿)3.0
東武東上線の1終点駅の1つでもあり、始発がかなりたくさん発車しており、だいたいの電車には座って乗車できます。また、副都心線経由での東横線もアクセスできるので、埼玉県の田舎から、横浜の新都心へ1本の電車で座ったまま、移動できるのはかなり便利です。何度か利用したことがあります。有楽町線も東上線内での最終終点駅の為、こちらも始発がいくつかあり、座っての乗車が可能です。急行や快速、TJライナーと、全ての電車が停車します。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。