-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 所沢駅
所沢駅周辺は今まさに開発中の地域で、今まで以上に商業施設が充実し、新しいマンションがたくさん出来ています。昔からある西武所沢ワルツや西友などの馴染みのある風景は残しつつ、今後ますます賑やかになりそうで、所沢市の発展を期待しています。路線は西武池袋線と西武新宿線があり、池袋や新宿などの都内までは約30分、川越や飯能などの最近人気の観光地へも約30分と、何処へ行くにもアクセスがしやすく、出かけるのも便利で気に入っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 所沢駅
西武池袋線と西武新宿線の二つの路線があり、急行や快速、特急も停車し、電車がくる間隔も10分おきくらいのため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 所沢駅
周辺に防犯灯が少なく、夜遅くまで営業しているお店の前で酔っぱらいがウロウロしているのをよく見かけるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 所沢駅
西口のプロペ通りには、ゲームセンター・カラオケ屋さん、パチンコ屋さんがたくさんあります。そして東口にはスポーツクラブもあるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 所沢駅
まだ子どもがいないので、そう言う視点で街を見たことがありません。幼稚園は文化幼稚園系がたくさんある印象です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 所沢駅
所沢駅は、西武新宿線、西武池袋線を使って都内へのアクセスが大変便利です。急いでいるときには、特急に乗れば、すぐに都内にアクセスできます。そのため、通勤時間帯には、ほとんどの電車が満員です。また、所沢駅西口にはプロぺ通りがあり、ドラッグストアや飲食店が多く、いつも人で賑わっています。また、所沢駅直結でグランエミオというショッピングモールがあり、平日はもちろん、土日も子供連れの家族客でにぎわっています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 所沢駅
西武新宿線と西武所沢線の両線が走っているため、池袋や新宿といったターミナル駅へのアクセスが良いから。すべてのフォームにエレベータがあり、乗換もしやすいから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 所沢駅
西口の住宅街や学校で物騒な事件が起きているから。所沢駅前にも、よくパトカーが停まっており、事件が多い印象を受けたから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 所沢駅
所沢駅直結でグランエミオがあり、日頃の買い物はもちろん、時間を持て余した時にも、散歩がてらウィンドーショッピングに出かけられるから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 所沢駅
保育園を探しているが、待機児童が多すぎて、普通の共働き世帯は認可保育園にいれることができない。また、所沢駅周辺には児童館等子どもが遊べる施設がないため非常に不満。
(投稿)