アクセス | 3.77 | 治安 | 3.68 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.32 |
新所沢駅(埼玉県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
新所沢駅の一番便利な点と言えば、始発電車が出るという点です。朝のラッシュ時も始発を選べば必ず座れるので良いです。西武新宿まで1本で行けますし、高田馬場で山の手線に乗り換えて都内へ出るにも苦になりません。駅に直結して西友というスーパーがあり、とても安くて品揃えがいいので会社帰りの方も助かります。ちょっとした衣類や日用品もお値打ち価格でかえるので重宝します。そのスーパーの建物の3階にはセリアという100円ショップがあり、雑貨もそろいます。
(投稿)3.67
始発駅でもあり都内まで特急が出ているのでアクセス良いです。本数もあるので不便はありません。駅周りも西友やドラックストア、カフェ、パルコ、子育てサポートセンター、飲食店等も充実しており駅周辺で遊びも買い物も済ませられるので非常に便利です。ロータリーもあり車での送り迎えや月極駐輪場もあるので交通も問題ありません。通勤時も待てば座れるのとそれ以外でも大体座れるので非常に助かります。駅周りも開発されてきているのでこれからも期待出来ます。
(投稿)4.2
新居の最寄り駅と旧住所の最寄り駅は同じのため、理由も変わりません。西武鉄道新所沢駅は、駅前に大型ショッピングモールがあり、クリニックや薬局、おいしいパフェが食べられるカフェ、その他の飲食店が多く立ち並ぶとても便利な駅です。一駅で所沢駅に着くため、そこから都内に出たり、埼玉の他の場所へ足を延ばしたりと乗り換えが非常に便利となっています。所沢駅の大きさやにぎわい度にはかないませんが、誰かと静かに食事をしたい時や、落ち着いてショッピングをしたい時にとても良いと思います。
(投稿)3.5
西武新宿線新所沢駅の周辺にはSEIYUやPARCOといった大型店舗があり、日用品などの買い物には全く困りません。西武新宿線を使うと、新宿にでることができます。新宿まで行けば何かに困るといったことはないでしょう。また、西武新宿線は川越にもつながっております。川越は言わずと知れた時の鐘と蔵の街であり、都内からも観光に人々が押し寄せるようなところです。そのような素晴らしいところに電車一本(しかも30分もかからず)というのはうれしい限りです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。