-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本川越駅
西武新宿線の始発駅であり、通勤ラッシュ時には終点の西部新宿駅まで座って行けることが最大の魅力です。また、レッドアロー号という有料特急が走っているので、西武新宿駅から帰宅ラッシュと無縁な車両に乗れることも良い点の一つでしょう。東武東上線の川越市駅も、新たにできた出口のおかげでアクセスが格段に向上(徒歩で5分短縮された)された点も評価できます。本川越駅は駅ビルと直結していて、地下一階のブルーミングガーデンというスーパーは品揃えが豊富です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本川越駅
東武東上線を使う場合、川越市駅が乗り換えの駅になります。池袋方面に行く場合は東武東上線が便利であり、本川越駅に新たに出口が新設された事によってアクセスが向上しました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本川越駅
繁華街で喧嘩やもめ事を見た事が殆どありません。パトカーや救急車がけたたましく街中を走る光景にもあまり遭遇しません。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本川越駅
とにかく飲食店が多い。主要都市で見かける大手チェーン店をはじめ、個人経営のお店が多い事も川越の特筆部分だと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本川越駅
子育てはしていないので分かりません。保育園が多いとは聞いたことがあり、子育て支援サービスも充実しているようです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本川越駅
西武新宿線の本川越駅には電車で一時間程乗り換えなしで新宿へ出ることが出来ます。始発なので座りやすく都市部への通勤が楽だと思います。駅に直結するビルにはスーパーマーケットやニトリ、100円ショップがあります。なので車使わずとも不自由なく生活することができます。本川越駅から10分ほど歩けば、東武東上線の川越市駅に行くことが出来ます。川越市駅は池袋、渋谷、横浜に繋がっています。東京方面に出ることのできる2つの駅が徒歩圏内にあるのはとても便利だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本川越駅
西武新宿線で終点の西武新宿駅まで出ることができるから。また徒歩10分程度の東武東上線に乗れば1h程度で池袋まで行くことが出来る。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本川越駅
駅の周りは清潔。ただ夜になるとロータリーにうるさいバイクに乗った人たちが来ることもある。そういった点では治安が良くはない。埼玉で数少ない繁華街なので様々な人が集まるのだと思う
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本川越駅
家から徒歩5分足らずで川越で最も栄えている商店街にいける。ユニクロや居酒屋が数多く揃っているので、そこへ行けば生活に困ることは無いと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本川越駅
スーパーが何店かあるので買い物には困らないと思う。学校は決して多くは無いので、行く学校によっては歩いて通うのは少し遠いのかなと思った。
(投稿)