静岡市清水区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(10ページ目)

静岡市清水区(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!静岡市清水区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 静岡県
  • 静岡市清水区

レビュー・口コミ 全97 / 91~97件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清水駅

    清水駅周辺は、駅前銀座、清水銀座など昔ほどの賑わいはありませんが、アーケード街もあり、飲食店や商店がたくさんあり以外と便利だなと思いました。どちらかというと、チェーン店も多いものの個人経営のお店が多い印象で、町の個性というか、その場所ならではの楽しみがあっていいと思います。私は基本的に電車はあまり利用しないので、普段の買い物は車で行きやすいところになってしまうのですが、自転車で駅周辺を散策するのは結構楽しいです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 由比駅

    自宅から駅へのアクセスは徒歩15分程度。駅前に駐車場がないので、電車に乗る場合は徒歩か自転車になります。東海道線は20分に1本程度しかないので、どちらかというと不便です。由比の駅前は商店も少なくあまり開けていませんが、少し歩けば食堂が何軒かありますし、港も近いので、名物のさくらえびを食べられるお店や、地元の人が普段から利用する魚屋さんやしらす、さくらえび、はんぺんなどの海産物加工品を扱う商店などがたくさんあり、おいしいものが食べられます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清水駅

    清水駅は、商店街がすぐ近くにあり、居酒屋・スイーツ・薬局・ショッピング施設なども充実しているため、仕事帰りに買い物をして、帰宅することができるので、とても便利です。また、地元ならではの名産物を扱う飲食店も多いので、友人が遊びに来た際なども駅周辺で食事をすることもできます。コインパーキングも駅の近くには、多くあるため、車での移動もできるので、とても良いと思います。バスターミナルもあり、バスが多く走っているので、天候があまり良くないときも移動手段を確保することができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 清水駅

    清水駅周辺は飲食店なども充実しており、それでいて街として落ち着いている印象ですので、便利ですがうるさ過ぎず、住むには非常に適した環境であると考えております。近辺には隠れ家的なお洒落なお店も多数存在しており、散策するには非常に良い環境です。また、少し離れればショッピング施設も充実しているので、利便性も良いです。駅には7~23時まで開いている薬局があり、日用品の購入も安く出来るので、朝早くや仕事が遅くなった日でも買物ができ非常に便利です。生活をするには便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 草薙駅

    草薙駅は静岡鉄道とJRの駅が隣接していて、新静岡、静岡、東静岡にも20分程で行ける距離でしたので、新幹線に乗るにはとても便利でした。駅周辺は大学が2つあるので居酒屋なども沢山あり、地元大手スーパーや100円ショップもあり、便利でした。また、東京新宿まで行く高速バスのバス停までは、徒歩2、3分で新宿まで、3時間程度で行けました。新静岡まで、20分程度で行けるので、休日映画を見に行くのにも便利です。また、草薙駅には路線バスも通っているので、東静岡にはバスで行くこともできます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狐ヶ崎駅

    静岡の街に行く際、電車を利用しています。駅までは電車で10分程度であり、週末飲みに行く際は必ず利用しています。終電を逃した際はタクシーで家までに直接帰ってしまうことがありますが、徒歩で駅まで自転車を取りに行く距離としてもあまり苦にならないので、ちょうど良い立地のところだと感じています。また、買い物と行く際は車を利用しています。静岡の中心まで15分程度と近すぎず遠すぎずちょうど良い位置にいると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狐ヶ崎駅

    最寄り駅は変わっていないので、上で記述した内容と同じになります。静岡の街に行く際、電車を利用しています。駅までは電車で10分程度であり、週末飲みに行く際は必ず利用しています。終電を逃した際はタクシーで家までに直接帰ってしまうことがありますが、徒歩で駅まで自転車を取りに行く距離としてもあまり苦にならないので、ちょうど良い立地のところだと感じています。また、買い物と行く際は車を利用しています。静岡の中心まで15分程度と近すぎず遠すぎずちょうど良い位置にいると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全97 / 91~97件目を表示

ページトップ