伊東市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)

伊東市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊東市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 静岡県
  • 伊東市

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊豆高原駅

    自然がたくさんあるという意味では子育てには良いかもしれませんが、観光客以外でそこに住んでおられる方は年配の方が多いです。そのため子供は少ないので、子供も親も少し寂しいかもしれません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊豆高原駅

    観光地のため遊べるところはたくさんあります。ただ、どのお店も他の地域のお店と比べ値段が高めになっています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊豆高原駅

    伊豆高原は別荘地になるため平日はとても静かですが、休日になると観光客がたくさんきます。ほとんどの観光客はマナーの良い方達ですが、ためにマナーの悪い方がいることも確かです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊豆高原駅

    伊豆高原駅は伊豆急行線になるため、JRなどと比べると少し乗車賃が高くなります。また電車の本数も少ないため少し使いづらいかもしれません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊豆高原駅

    伊豆高原駅は電車の本数も少ないですし、値段も高めです。通勤や通学で使用している人は少ないと思います。でも、駅から歩いて行ける範囲にはカフェや観光スポットがあります。また伊豆高原駅から出ているバスを使うと、観光で有名な『ぐらんぱる公園』、『シャボテン公園』や『大室山』まで行くこともできるのでとても便利です。さらに、伊豆高原駅に併設されている『やまもプラザ』というショッピングモールではお土産を買ったり食事をするのに便利です。伊豆高原駅は普段使いするには使いづらい駅ですが、休日には周辺道路がとても混雑するため、どこかに出かける時には電車で移動するのも一つの手だと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 宇佐美駅

    幼稚園、小学校、中学校はかなり近辺にあるので兄弟がいてもお迎えなどはしやすく子供も通いやすいと思うが勉強熱心な地区とは言えない。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宇佐美駅

    自然に親しむことはできますが、都下的な娯楽を求める方には楽しいとは言えない場所ではあるかと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 宇佐美駅

    人が横断蒲黄や道路を横断しようとすれば、ほとんどの車が横断するのを待ってくれるようなところから人柄の良さを感じます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 宇佐美駅

    伊東線なので、伊豆方面に行く際に乗る電車を間違えると伊豆高原まで行かず伊東止まりなどで再度乗り換えが発生し待ち時間が発生する。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇佐美駅

    駅の近くにはリーズナブルで美味しいマルカ食品という地元の人にも人気のお弁当屋さんがあります。駅前通りや周辺には柑橘類や野祭の無人販売があり、ほぼ1年中柑橘類や野祭が100円程度で買えます。またLINKというバーでは本格的なも楽しめてサーフィンで訪れた人たちで賑わっています。TV番組の孤独のグルメに出た焼き肉屋さんもあったり、新鮮な干物や手作りの塩辛を販売している魚屋さんが穴場的にあったりするので、発見すると嬉しくなります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

ページトップ