伊東市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(5ページ目)

伊東市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊東市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 静岡県
  • 伊東市

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊東駅

    伊東駅はJR伊東線の終着駅となっています。さらに南伊豆を目指したい人は伊東駅で伊豆急行線に乗り換え下田方面に向かいます。東伊豆では熱海に次いで人が多い駅です。駅の構内にはBECKSがあり軽食がとれます。時間によっては電車の接続が悪い時間帯もあるので時間を潰すことができます。駅からは東海バスが伊東の有名観光名所向けて各方面に出発しており観光のターミナル駅となっています。また駅周辺にはお土産屋さんも多数並んでおり、伊東の名物干物や銘菓など揃っていますのでお土産を買い忘れた人は駅周辺で買うことができとても便利です。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊東駅

    観光地なので、電車で伊東駅を降りると改札前に旅館やホテルののぼりを持った人がたくさん迎えに来ていて、週末や長期連休など駅前はけっこう混雑しています。最近は外国人観光客も増えました。駅前には土産物屋などが立ち並び、ビーチまで徒歩5分程なので観光客には喜ばれるようですが、電車の本数が少ないため地元民にはあまり便利な駅ではありません。大型スーパー・ホームセンターは郊外にあるため、生活に車は必須です。道が狭く休日は渋滞もあるため、買い物は平日に出かけるのが良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊豆高原駅

    伊豆高原駅の良さは、駐車場の安さです。1日駐車していても500円です。東京に単身赴任していた時は、月曜の朝車を駅前駐車場に止め、金曜の夜戻ってくる生活をしていました。元々観光地として開けた駅ですので、生活者にとっては、あまり便利ではありません。小さな商店街はありますが、ほとんど利用することはありませんでした。バスもあるのですが、週末は観光客でにぎわうため、渋滞がひどいです。地元の住民が出歩くのは、ウイークデイのみとなります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

ページトップ