-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
JR東海道本線六合駅は静岡駅まで電車で25分のところにあります。朝の通勤ラッシュ時は座れないこともありますが、時間を調整して隣の島田駅発を利用すれば比較的空いているので座ることができると思います。駅のロータリーも広く、送迎の際は便利です。駅構内には特にお店などはありませんが階段を降りると郵便局があり、また歩いてすぐのところに国道1号線が通っているため、飲食店やコンビニエンスストアなどが並んでいて便利です。目の前には神社があり、とてものどかな駅です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 六合駅
静岡県の県庁所在地である静岡市まで乗り換えなしで約25分で行けるため、通勤・通学に使うには便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 六合駅
周辺には住宅や店舗が多く人気は常にあり、街灯も多くありますが、駅を少し離れると暗く寂しい場所もあるため注意が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 六合駅
飲食店や学校等の施設はそれなりに充実していますが、娯楽施設は特にありません。駅から徒歩約19分の所に蓬莱の湯というスーパー銭湯があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 六合駅
駅の周辺に保育園や幼稚園が複数あり、小学校、中学校も駅から駅から徒歩10分圏内にあります。公園も複数あります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 島田駅
通勤や日常の買い物には車を利用するため電車の利用頻度は高くないですが、県内の主要都市である静岡駅、浜松駅からの最終電車では島田駅まで利用できるため助かっています。ロータリーは広めに整備されているため、車での送り迎え時にひどい混雑もなく助かります。また、駅周辺の駐輪場(一時預かり所)が多く、歩道に自転車がはみ出して止められていて歩きにくいという事もなくきれいに整備されていると感じます。駅前にはイベントができるような小さなスペースが設けられています。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代官町駅
この駅は蒸気機関車(SL)が走る路線として有名な大井川鉄道の中の1駅となります。いわば鉄道ファンにとってみれば聖地のような存在であり、この駅に限らずSL停車駅以外の大半が無人駅です。停車する電車は1時間に1本程度というのどかさで、ベンチが置いてあるだけのホームや時刻表が張られただけの小屋のような駅舎、1日の乗降客が10人に満たない駅すらある。それでも、高齢者を中心とする地元住民の大切な足であり、地域になくてはならない存在となっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
北口には郵便局があり、駅を使う際に一緒に用事を済ませられる所がいいです。周りには駐車場が多く少し歩きはしますが安く1日停める事もでき長く車を停め駅を使う時には島田駅より便利です。使う人もそこまで多くなく逆に混まずに乗れますし券売機も2つしかないのにスムーズに買えるのでとてもいい駅だと思います。タクシーもいつもいるので車で行かなかった時も帰りには困りません。コンビニは駅構内にありませんが徒歩3分くらいの所にあるので不便ではありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
今の住んでいる所と最寄駅が変わらないので同じような事しか書くことがないですが南口には小さな神社があり、たまに友達と時間がある時はそので話をして駅を利用することもあります。駅から5分弱は歩きますがセリアとウェルシアがあるので簡単な買い物もそこで済ませる事もできますし時間つぶしもできます。あまり周りは栄えてないですがバーガーキングやとんかつやもあるので車で帰る時はご飯を食べて帰ることもあります。島田駅と六合駅まであまり距離は変わりませんが使うなら六合の方が便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅
最寄りの島田駅は数年前まで北口しかなかったのですが、改装工事され南口ができたことによって今まで駅周辺になかったコンビニができ、便利になりました。チェーン店ばかりだった駅周辺の居酒屋も、おしゃれなお店が次々とでき店選びが楽しめると思います。車で出かける時にはバイパスや新東名も近くとても便利です。時間帯によっては多少はありますが事故や故障車がない限り渋滞もあまりなく、快適におでかけができると思います。
(投稿)