-
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅
現在居住物件と以前の居住物件の距離があまりないので最寄駅が同じになりますが、島田駅から出ているバスの中に、五百円30分で静岡国際空港まで行けるバスがあります。今まで空港は東京や名古屋まで行かないとなかったので、静岡国際空港ができたことによりたくさんの人が気軽に遠出できるようになったのではと思います。駅まで車で来て電車やバスに乗って出かける場合でも、駅周辺に手頃な駐車場が多くあるのですぐに置けて便利です。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅
JR東海道線島田駅は、静岡駅まで30分以内で、静岡から新幹線を使えば東京まで2時間程度で行くことができます。西方向だと、掛川駅まで20分以内、さらに浜松駅だと45分以内で行くことができ、新幹線に乗り換えて名古屋だと90分程度です。駅の周りは、南口にコンビニエンスストアがあります。北口側は飲み屋が多くあって、地元の食事・酒がが楽しめます。夜遅くまで北口側で飲んで南口側に帰宅する際も、橋上駅なので、南北自由通路が利用できて安心です。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅
※「横井2丁目」から「横井3丁目」に引っ越したので、最寄り駅に変更はありませんので、新居の最寄り駅の感想の内容は同じでお願いします。※JR東海道線島田駅は、静岡駅まで30分以内で、静岡から新幹線を使えば東京まで2時間程度で行くことができます。西方向だと、掛川駅まで20分以内、さらに浜松駅だと45分以内で行くことができ、新幹線に乗り換えて名古屋だと90分程度です。駅の周りは、南口にコンビニエンスストアがあります。北口側は飲み屋が多くあって、地元の食事・酒がが楽しめます。夜遅くまで北口側で飲んで南口側に帰宅する際も、橋上駅なので、南北自由通路が利用できて安心です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新金谷駅
基本的には車を利用している。近くにスーパー、薬局があり、小さい子どもと一緒に行動することが多い為助かっている。お買い物までは混雑する道ではないため、スムーズに移動することができる。薬局もスーパーの向かいにあるため、助かっている。また徒歩で新金谷駅に向かうことができるため、車での移動ができない際に利用している。今後産休明けに通勤するが、国道1号線から近いため、通勤も比較的楽に移動できると考えている。
(投稿)