-
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金谷駅
JRのウォーキングのイベントの時は多数の人が参加して、東海道53次を歩き、街並みを楽しんでいます。金谷駅から乗り継いで大井川鉄道に乗り換えれば、SLやトーマス機関車を見ることができます。金谷駅の上にある牧之原公園からは夜景が一望できます。金谷駅から石畳を通り、諏訪原城跡をめぐるコースは歴史を学ぶことができて、中学生のワーク活動でも利用されています。1時間に4本ほど上下線があるので、不便さはそれほど感じません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 金谷駅
大井川鉄道と連結していて、奥大井に行くには最高の乗り換え駅です。公共バスで海の方に行ったり、空港にもいけます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 金谷駅
目の前に交番があります。街灯も増えました。暗がりのガード下に時々変質者がいましたが、交番のおかげで今はいません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金谷駅
駅周辺には飲食店がなく、駐輪場を経営しているお店が多いですが、最近はコインパーキングができ、便利になりました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 金谷駅
遠方から来る子供たちの為にスクールバスが出ていて、グラウンド横に停車場が作られ、以前より便利になった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 島田駅
JR島田駅の便利な点は、特急列車が停車する駅であるため、急いでいる時は特急列車を使用することでき便利です。また、普通列車は、約10分毎に運行しているため、どの時間帯に駅に向かっても比較的待ち時間が少ないと思います。駅ビルなどショップ店はありませんが、小さな売店が駅内にあり、新聞や簡単や食材を買うことができます。駅の南側には、静岡空港行の直通バスが運行しており、また、駅の北側には、市バスが運行しており、住まいなど目的地までのアクセス状況は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 島田駅
特急電車が停車する駅であり、定期的に電車が停車するため。また、駅からの市バスなどの交通機関も充実しているため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 島田駅
駅前に交番所があり、また、人がたくさんいるため、治安は比較的良いと思います。また、夜もライトアップして明るいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 島田駅
駅周辺に居酒屋、カラオケ、カフェ、スーパー及びコンビニなど娯楽店がたくさんあり、大人も子供も楽しむことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 島田駅
比較的車がないと生活しにくいが、バスと電車の時刻表をうまく活用すれば充実した生活が送れるかと思われる。
(投稿)