-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 焼津駅
新居と同じ駅ですので内容は同じですが、焼津駅には駅の中にお昼から営業の居酒屋もありどの時間帯でもお酒を楽しく呑む事が出来ます。キオスクは改札口と駅南にあり買い物に便利です。駅南には薬局兼スーパーがあり帰り道にお買い物をして帰る事が出来ます。近くには飲食店が非常に多く種類があるので選んで食事ができます。駅のしたのは足湯がありますが3分歩くと天然の黒潮温泉があり宿泊もでき食事もできますのでとても便利で快適に過ごせます。駅前通りには八百屋、お肉屋さんなどもあり便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 焼津駅
賑やかな感じではありませんが静かでのんびりしていて治安がいい。近くにはコンビニ、薬局、スーパーなどもあり便利。飲食店も多いのでこまりません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 焼津駅
人がのびりしていて親切な人も多いので道やお店を訪ねてもすぐに親切に教えてくれるとこおが魅力的です。安心して子供も過ごせるのではないかとおもいます
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 焼津駅
近くには黒潮温泉など天然の温泉があり、食事をしたりマッサージがあったり、漫画を読むことが出来、宿泊する事もでき非常に便利かと思います
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 焼津駅
新居と同じ駅ですので内容は同じですが保育園、幼稚園、小学校、中学、高校と交通手段も悪くなく公園も多いので子育ては安心してできるかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西焼津駅
JR東海道本線西焼津駅は、静岡駅まで電車で約16分です。朝の通勤ラッシュ時は座れないことがほとんどですが、16分なら立っていてもすぐに着く距離です。駅自体はお店があるわけではなく、比較的静かな駅ですが、駅北、駅南ともに広いロータリーがあるので送迎の時は便利です。また、駅周辺のコインパーキングも複数あるため、電車で買い物に行く時や友人が来た時は利用しやすいです。焼津という海に近い街のため、大地震が起きた時の津波も懸念されていますが、西焼津駅は海から比較的遠いため、津波がきた場合にも影響はなさそうです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西焼津駅
静岡県の県庁所在地である静岡市まで乗り換えなしで約16分で行けるため、通勤・通学に使うには大変便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西焼津駅
周辺には住宅や店舗が多く人気は常にあり、街灯も多くありますが、駅を少し離れると暗く寂しい場所もあるため注意が必要です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西焼津駅
北口には特にありませんが、南口には目の前にパチンコ店があり、5分ほど歩くと笑福の湯というスーパー銭湯があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西焼津駅
駅の周辺に保育園や幼稚園が複数あり、小学校、中学校も駅から駅から徒歩20分圏内にあります。公園も複数あります。
(投稿)