掛川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(7ページ目)

掛川市(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!掛川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 静岡県
  • 掛川市

レビュー・口コミ 全87 / 61~70件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 掛川駅

    とにかく静かで住環境が良いので子育てには最適だと思います。駅の南口には大きな公園があり、また車の交通量も比較的少ないです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 掛川駅

    掛川駅自体がそれほど娯楽施設がある駅ではありません。ですがそれは必ずしも欠点ではなく、住環境としては非常に良いと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 掛川駅

    半年間住みましたが、一度も周辺で柄の悪い人すら見たことがありません。駅の南口は、北口に比べて飲食店も少なく閑静な住宅街です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 掛川駅

    駅の案内板もわかりやすく、入り口も広くて照明も明るいです。新幹線停車駅としてはそれほど混雑をする駅ではないのも魅力的です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 掛川駅

    掛川駅は繁華街である静岡駅と浜松駅のほぼ中間であり、いずれにも一時間以内でアクセスできる非常に便利な駅です。かつ新幹線停車駅なので東京や名古屋にも一本で行くことができます。ただし、駅の券売機の数が少ないので、まれにですが時間帯によっては購入者で混雑することもあります。私は車を使うことも多いですが、交通量も静岡・浜松より格段に少なく運転もしやすいです。駐車場が広い店も多く、買い物のときに不便さを感じることはありません。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 掛川駅

    駅ビルではないが、新幹線口の方には観光案内所があり、お土産店舗が2店、居酒屋2店、喫茶店が1つある。お土産店の1つは地元の商品が豊富でかつ集結している。特に食料品は町中のお店より品揃えが良い。新幹線があまり高くない高架である為大きな駅舎ではないが、南北の連絡通路があり問題はない。南の新幹線口はロータリーや駐車場もあって、乗降客もそれ程ないので送迎も楽である。やはり在来線と新幹線が利用出来るので、いざとなれば高速移動も可能であり便利さがある。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 掛川駅

    単身赴任の為、不明だが教育機関の建物は整備されており、良いように思う。子供たちの通学風景を見てみても、整然としており礼儀正しい。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 掛川駅

    個人的な趣向の問題で、つま恋リゾートのような複合施設もあり、観光施設も日常的に利用出来るので、他に何かあれば静岡・浜松に行った方がベター。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 掛川駅

    風俗的な繁華街もなく、深夜時間帯は実質的に店が閉まっており、風紀が荒れようもない。治安を乱しそうなものは他の地域にあり、自治体自身に抑止力を行使している。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 掛川駅

    東海道線自体、15分に1本程度は電車が来るので静岡・浜松等の中核地方都市まで行き来できる。また何と言っても新幹線が利用出来るので、東京へのアクセスも良好。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全87 / 61~70件目を表示

ページトップ