富士駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(4ページ目)

富士駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!富士駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 静岡県
  • 富士駅

レビュー・口コミ 全42 / 31~40件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士駅

    街の図書館や、中央公園などでは、子供対象のイベントなども多数実施していた。友人も子育てはしやすいと言っており、良いと思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士駅

    駅前には、特には娯楽はないが、車で行けば、ボーリングや映画館など一通り揃った設備もあり、娯楽に関して不自由はなかった。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士駅

    駅の北側は、少し治安が悪そうなエリアがあった。夜道は、暗いので、注意が必要。ただ、土地柄、おおらかで、親切な人ばかりであり、安心して住むことができた。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士駅

    富士駅と新富士駅が離れている点が残念。東海道線があり、静岡に行くのには、困らない。通勤時間帯は、ホームライナーなどもあるので、静岡での仕事の際は便利。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士駅

    最寄駅が在来線は、富士駅であり、新幹線は新富士駅であった。富士駅と新富士駅が離れている点は、とても残念。住んでいる場所は、富士駅と新富士駅の中間にあり、どちらも使用していた。新富士駅は、駐車料金が1日500円であったり、安いと感じる。東京に行くには、新富士駅からは約1時間で着くので、出張の際には不自由しなかった。富士駅は、身延線もあり、富士宮・身延・甲府など、観光する際に、とても便利であった。特急ふじかわ号や、ホームライナーなどもあり、静岡方面に急ぎたい際は、特急・快速列車を活用出来た。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士駅

    富士駅の周辺には、娯楽施設や飲食店が非常に多くて週末は時間を忘れて楽しめます。個人的にはお酒が大好きなので、いろいろな居酒屋やレストランを行ってみたいと思っていますが、お店がたくさんありすぎて逆に困ってしまうほどです。友人との待ち合わせにも非常に使い勝手がよく、南口のロータリーは北口と比べて人気も車気もすくなく落ち着いた待ち合わせができると思います。駅の近くにはビジネスホテルもあるため、終電に間に合わなくても大丈夫なところも安心ですね。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士駅

    最寄り駅の富士駅からは静岡駅まで乗り換えなしで行くことができるので、とても便利です。また、東京方面に向かう夜行バスの停留所もあるため、東京に安く遊びに行くときによく利用しています。富士駅の前には飲み屋街があり、おいしい飲み屋がたくさんあるので、会社の飲み会でよく利用しています。居酒屋以外にもカラオケなどもあるので、娯楽の少ない田舎にとってはありがたい存在です。駅の改札前にはカフェがあり、人と待ち合わせの際にも便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士駅

    最寄り駅の富士駅には、無料の地下駐輪場があり、朝の6時くらいから夜の12時くらいまで利用することができます。管理人が常駐しているため防犯上も安心ですし、地下にあるため雨に濡れることもありません。しかも数百台も止められるだけのキャパシティがあるので、止められないことは今まで1度もありません。自転車だけでなくバイクも止めることができ、地下から地上へ上がる際は、自動のベルトコンベアーが利用できるので楽にバイクを運ぶことができます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士駅

    基本的に車の利用が多かったため、富士駅を利用することは少なかったですが、飲み会などで利用することが多かったです。いろんなお店があったので選ぶ楽しさはあります。駅近くに駐車場なども多く、駅を利用するのに車で行くこともできました。富士駅は身延線と東海道線があり、新富士駅へ行くバスも多いため、乗り換えなどしやすいと思います。身延線の駅のホームには立ち食いの駅そばのお店があり、昔から味も変わらずおいしいのでお勧めです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士駅

    富士駅周辺には飲食店が多く、富士本町の商店街やその周辺の飲食店は富士駅から徒歩圏内に多く存在しているため、通勤等で富士駅を使用している場合、居酒屋等の利用が容易です。駅構内にはパン屋があり、イートインスペースも設けられているため、朝食や昼食での利用も可能です。自転車を利用する場合は、市営駐輪場が複数有り無料で利用でき、駅からの交通手段もバス、タクシー、自転車と揃っています。また、通勤定期等の更新時には窓口利用者が少ないため、静岡駅などの混雑する窓口で手続きするよりも速やかに更新を行うことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全42 / 31~40件目を表示

ページトップ