-
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 静岡駅
静岡駅周辺は松坂屋を始め、パルコ・伊勢丹・セノバ等のショッピング施設が多々ある。よく行くのはセノバの映画館になる。セノバの近くには駿府城公園もあり祭りがあるときは家族全員でバスに乗り行っている。また正月明けの出初式が息子が消防車が好きなので去年初めて行きました。今年も静岡にいれば行ってみたいと思います。なかなか街中に遊び行くことは減りましたが会社の飲み会とかでは行くことが多いので居酒屋はいろいろとお店があって楽しいです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 静岡駅
静岡駅が一番利便性が良いです。近くに用宗駅等ありますが使用回数は断然に静岡駅が多いです。駅前に激安チケットも販売しているので助かる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 静岡駅
たまに駅近くにホームレスがうろうろしているのを見たことある。あまりいいとは思わない。夜中は一人で歩こうと思わないくらい不気味です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 静岡駅
最近は娯楽のお店が増えたように思う。昔に比べたら賑やかになってきている。もっともっと明るい街になってほしい。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 静岡駅
静岡市は他の市に比べて子育てに対しての支援が弱い。もっと子供支援に力を入れてほしいです。他の市を見習って静岡市も頑張ってほしい。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 静岡駅
JR静岡駅はのぞみは止まらないが新幹線も通っており、東京、名古屋どちらにも1時間ほどで行けるため交通の便はとても良い。また駅構内にスーパーマーケットやドラックストアなどもあり買い物もできる。ユニクロやGUなどのアパレルも入っていたため休日には多くの人が訪れている。飲食店も複数あり寿司やそばなど味もしっかりと美味しいものであった。少し歩けばパルコや丸井、松坂屋などのビルがあるため買い物するにはとても便利な場所である。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 静岡駅
電車の本数は10分に1本ほどでそこまでストレスなくのることができた。在来線から新幹線への乗り換えはしたことがないのでわからない。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 静岡駅
喧嘩や言い争いはみたことがない。しかし対象日以外にもゴミ捨て場にゴミが出されており、道路にまであふれ出ていたのを何度も見た。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 静岡駅
映画館やゲームセンターなど様々な娯楽施設があった。飲食店も充実しており、友人とごはんに行くのには困らなかった。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 静岡駅
子供がいないためわからない。しかし塾なども複数あり、また児童館のようなものもあったので子育てしやすい環境であったのではないかと思われる。
(投稿)