-
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 静岡駅
私は、子供がいませんが、県市政の子育て支援も充実しており、幼稚園、小学校、中学校も徒歩エリアにあるので、他県から移住される方も少なからずおられるようです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 静岡駅
JR静岡駅まで行けば、東京、名古屋から大阪にも通勤出来て、海や山も近くにあり住宅地周辺の環境も整っています。私の主人も以前、静岡から溜池山王まで、学校に通ってました。静岡駅に停まるひかりの本数がもう少し増えると良いと思います。新宿バスタほどでは無いですが、静岡鉄道が運営しているセノバという商業施設にバスターミナルが入っていて、高速バスの利用も静岡から出来ます。リニアモーターカーの開通が待ち通しいです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 静岡駅
地下鉄や路面電車はなく、やはり近くの静鉄バスでの町までのアクセスの方法しかなく、学生や高齢者の方以外は、ほとんどの方がマイカーを利用していました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 静岡駅
地域の自治会の方が、積極的に見回りや通学の誘導されていました。私は、仕事で家に居ることが少なかったのですが、山が近いので草刈りは大変そうでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 静岡駅
山や川でのアウトドアレジャーは盛んで、子供から大人まで十分楽しめましたが、グランピングや民泊の施設が出来るには、まだまだ発展途上です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 静岡駅
在来線、新幹線とも停車する駅なので、他方へのアクセスが大変便利です。通常静岡で生活するとなると自家用車がないと相当不便を強いられますが、静岡駅周辺に住んでいる分には別格です。新幹線の快速電車を停車するので、約1時間あれば都心にアクセスすることが可能です。大阪、名古屋方面も約2時間あればアクセス可能です。静岡駅の地理的特性もあって、東西の遠方に出かける際にも不便は感じることはとても少ないです。電車以外にも、タクシー、路線バスが蜘蛛の巣状に展開しているので、交通手段が多くて便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 静岡駅
在来線、新幹線ともに停車するので非常に便利です。東静岡に比べれば乗り換え要らずのため他方へのアクセスが快適です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 静岡駅
特に気にしたことはありませんでしたが、東京や横浜に住んでいた時期があったので、そちらと比較すれば落ち着いている点とフラフラしている若者が少し多い点が同居しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 静岡駅
過去に東京、横浜に住んでいたので娯楽に耐えうる施設が多いとは感じませんが、最近古いボーリング場やゲームセンターを潰して、アミューズメント総合施設が出来たので注目しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 静岡駅
独身なのでその辺は良く分かりませんが、のんびりした街並みなので老若男女問わず暮らしやすいところだと思います。
(投稿)