-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 静岡駅
引っ越してから、周りを少し散策しましたが自分にあった娯楽は無かったです。ただ、まだ少ししか散策していないので今後範囲を広げて探してみます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 静岡駅
特に犯罪が起きたということを聞かないからです。また、エレベーターなどで他の住人の方とお会いしても気さくに挨拶してくれるため治安は良いと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 静岡駅
静岡県のほぼ真ん中であるため、東にも西にも行きやすい。また、新幹線の駅でもあるため遠方に行くのも便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 静岡駅
JR静岡駅は県庁所在地である静岡市にあり、東海道本線と東海道新幹線の駅です。特に東海道新幹線は、JR東京駅とJR名古屋駅までひかりに乗ると、約1時間位で到着するので東京や名古屋に行きたいときはアクセス抜群です。また、JR静岡駅には駅ビルがあります。駅ビルには沢山のショッピングできるお店や飲食店があるため、駅ビルだけでも1日中楽しめます。電車や新幹線以外にもバスの停留所が沢山あるため、バスを利用するときにも便利な駅です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 静岡駅
自分たち夫婦はまだ子供がいないため、子育てのしやすさは分かりません。ただ、静岡市としては、子育てのしやすさに力を入れているので、子供がいれば子育てはしやすいかもしれません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 静岡駅
子供がいないのでわからないが、小学校や子供園などは徒歩圏内にあったので子供は育てやすいと感じたし、周りの家の人も普通の家庭だと思ったa
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 静岡駅
新幹線の乗り換え駅であり静岡の中心の駅であること。たまに新幹線を使うときは大阪にも東京にも出やすくてとてもいい
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 静岡駅
静岡駅構内はアスティというショッピングモールが入っており、飲食店もたくさん入っているのと、洋服屋さんや眼鏡屋さん、雑貨屋さんやドラッグストア、マッサージ店、ヘアサロンなど色々な人の痒いところに手が届く、数多くのお店が入っていてとても便利です。駄菓子屋さんまでありました。そのほかにもコーヒーショップも種類があるので、時間を潰したい時にもどこでも潰すことができます。静岡なのでそれほどいつも混み合ってるわけではないのでいいです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 静岡駅
駅近だが住宅街なので周りは静かだった。周りの住人も普通にカップルや夫婦や家族なのでとても安心でした。変な人を見かけることはほとんどなかった
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 静岡駅
住宅街なので周りにはあまりなにもなかっただ前述の駅のアスティなどは飲食店も多く入っているので重宝した
(投稿)