焼津駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(6ページ目)

焼津駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!焼津駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 静岡県
  • 焼津駅

レビュー・口コミ 全82 / 51~60件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 焼津駅

    子育てしてないのでなんとも言えませんが、小学校も中学校もたくさんあり、医療費も18歳まで0円なので、その点では子育てしやすいのかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 焼津駅

    居酒屋や、飲食店はありましたが、それ以外の娯楽はあまりないと思います。カラオケ店は駅から徒歩15分くらいのところにありました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 焼津駅

    駅前に居酒屋や、キャバクラなど多くキャッチもいたので、治安がよくはないですが、駅や、駅周辺は明るくて綺麗ではあるので、普通だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 焼津駅

    最寄駅は焼津駅ですが、焼津が広くて、駅まで車で20分くらいかかったので、あまり駅は利用していませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 焼津駅

    田舎の駅なので線が一本しかなく乗り換え問題などはありません。駅周辺には飲食店も多く、焼津自体観光スポットがほぼないし、車がないと焼津の中心街に行くのは難しいので、駅前に焼津自慢の海鮮料理が食べられる店がたくさんあります。以前は、昔ながらの飲食店が多かったものの、最近はイタリアンなどのおしゃれな店も増えており、海鮮をおしゃれな形で食べれる店も増えています。駅からバスに乗り換えれば、「魚センター」という海鮮を売っている店がたくさん集まった施設もあり、おすすめです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 焼津駅

    まだ引っ越して来たばかりで学校などの周辺地域に関する情報は十分得ていない。しかし公民館があるので、何か催し物などに参加したり地域の活動が好きな子どもさんがいる場合は良い場所だろう。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 焼津駅

    娯楽施設はあまりないようだ。パチンコ屋があるが、あまり人はいない。ただ唯一魅力的な施設があるのが、下でも紹介しているが「エキチカ温泉くろしお」という温泉施設である。おすすめである。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 焼津駅

    治安は問題ないと思う。夜は飲み屋などがあるが、それほど人が多くないし酔っぱらいもあまりいない。あくまで乗換駅であり、多くは自家用車に乗って家路に急ぐ人が多い駅でもある。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 焼津駅

    駅から徒歩1分の立地なので、乗り換えの便利さはこの上ない。電車の本数も夜遅くまで比較的多く、また静岡駅までも15分ほどの場所なので実は便が非常に良い立地にある場所なのです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 焼津駅

    駅が徒歩1分のところにあるので、電車移動は便利であることは間違いない。約15分程度で静岡駅に行くこともできる。静岡駅は県中部地域の中心地でもあり、駅前にはデパートや大型書店、映画館、商店街、飲食店街などのショッピングや娯楽も豊富な場所である。また新幹線の駅もあるので、東名阪の移動にも便利な立地だと思う。また最寄り駅周辺には駐車場が多いので便利だし、近くにコンビニもあるもで値段の割には穴場的な地域だと考えている。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全82 / 51~60件目を表示

ページトップ