-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊川駅
私にはこどもがいないのでわかりません。しかし他地域から来た人は子育てに不満あることは特に聞いていませんし、悪くはないのだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊川駅
娯楽設備はほとんどありません。駅前でも飲み屋さんが数件あるのみです。しかしパチンコ店はなくて、景観的にはむしろ良いかもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊川駅
治安はとても良いと思います。私自身もトラブルにあったことはありませんし、周りでもトラブルにあったのを見たことがありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊川駅
新幹線の停車駅ではなく、不便に感じるタイミングが多い。しかし、一駅で新幹線が停まる掛川駅に行けるためやや悪いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊川駅
国道150号線の近くであり、通勤する際も渋滞などは発生しなくてとても快適でした。国道150号線はそのまままっすぐ行けば静岡市や浜松市につながり、休日でも渋滞することはありません。付近には24時間開いているスーパーやドラッグストア、ガソリンスタンド、衣料品店などがあり、大きい道路を使ってすぐに行けます。わかりにくい一方通行などもありませんし、見通しが悪くて危ない交差点なども少ないと思います。通勤やお買い物でも渋滞はしませんし快適に車で移動できると思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊川駅
子育てはそこまでしやすいとは感じません。スーパーが近くに1店舗ありますがヤンキーが溜まっていることが多く、オススメできません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊川駅
娯楽施設もほとんどありません。掛川の方まで出ればゲームセンターやボウリングはありますが、菊川駅周辺だとカラオケぐらいしかないです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊川駅
近くに治安の悪い中学校があるため駅にたむろしていることが多いです。無視すればいいのですが改札に居座っていて通れないこともあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊川駅
駅の乗り換えは基本的には悪いです。朝の通勤時間以外は基本的に一時間に3本しか着ません。なので車を使ったほうが良いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊川駅
以前住んでいた最寄駅の菊川駅の良いところは2つあります。1つ目は駅員さんが優しいところです。以前、駅でスマホを落としてしまったとき、親身になって探してくださいました。そして、夜遅くに見つかったと言う連絡をいただき無事に回収することができました。このような行動は一般市民と寄り添っていないとできないことなので誇りだと感じます。2つ目はトイレが綺麗な点です。みんなが気持ちよく使えるように、いつも掃除を徹底して行ってくれています。
(投稿)